ガンダム Gのレコンギスタ 4 [Blu-ray Disc]

販売を終了しました

    • ガンダム Gのレコンギスタ 4 [Blu-ray Disc]

ガンダム Gのレコンギスタ 4 [Blu-ray Disc]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002160789

ガンダム Gのレコンギスタ 4 [Blu-ray Disc]

  • Blu-ray
矢立肇(原作)富野 由悠季(原作、総監督、脚本)石井 マーク(ベルリ・ゼナム)嶋村 侑(アイーダ・スルガン)寿 美菜子(ノレド・ナグ)吉田 健一(キャラクターデザイン、作画チーフ)菅野 祐悟(音楽)
  • 4.33
希望小売価格:¥8,580
販売終了時の価格: ¥6,550(税込)(希望小売価格の23%引き)
販売開始日: 2015/03/26(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

ガンダム Gのレコンギスタ 4 の 商品概要

  • 特典

    期間限定特典:プレゼント応募券付ハガキ封入/映像特典収録/音声特典収録/特典:特製解説書「Gのレコンペディア」
  • ■ガンダム Gのレコンギスタ 第10話 テリトリィ脱出
    ストーリー
    法皇との会見場に母と父を残したベルリとアイーダ達は、ケルベスの誘導でビクローバーから離れてメガファウナに戻った。キャピタル・ガードの補給が完了したメガファウナは、キャピタル・テリトリィからの脱出を図るが、艦にはケルベスも護衛として残る。一方、宇宙からの脅威について考えるところがあるという法皇は、クラウンでザンクト・ポルトに上がることを決断する。同行するウィルミット。グシオンはアメリア軍宇宙艦隊の出撃を止めるため、大気圏グライダーで帰国の途につく。G-セルフとラライヤとベルリの保護をジュガンに命じられたベッカーは、キャピタル・アーミィが新造したモビルスーツ、ウーシァを擁して、メガファウナの前に立ち塞がる。ブリッジを脅かして要求を通そうとするベッカーは、アイーダのG-アルケインに阻まれて艦から引き離されるが、G系のモビルスーツに興味を示し、G-アルケインを略取しようとする。ケルベスがキャピタル・アーミィから持ち出してきた陸戦用の高トルクパックをG-セルフに換装しようと奮闘するハッパ。調整が手間取り、出撃できないベルリは焦るが、アイーダの危機に、バックパックの調整が完了。ベルリは高トルクパックの出力に翻弄されつつも、機転を利かせてウーシァを撃退してアイーダを救った。一方、ザンクト・ポルトへ向かう法皇のクラウンに調査部のクンパが現れ、ウィルミットはその動きを訝しむのだった。
    シリーズ解説
    富野由悠季総監督が『∀ガンダム』以来15年ぶりに描く、TVシリーズガンダム!/君の目で確かめろ― 
  • ■ガンダム Gのレコンギスタ 第11話 突入! 宇宙戦争
    ストーリー
    G-セルフも動員して地球周回軌道に上がるための艦体補強を行ったメガファウナは、キャピタル・タワーに向かったサラマンドラを指揮するクリムの暴走を止めに行く決断をする。一方、大気圏グライダーでアメリア本国に帰還したグシオンは、宇宙艦隊の出撃を勝手に決めたズッキーニ大統領を諫めるが、キャピタル・アーミィがキャピタル・タワーを占拠したという情報を信じたズッキーニは命令を撤回しない。同じ頃、新型モビルスーツ部隊を従えたマスクが、スペース・ガランデンに着任する。その艦にはマスクの役に立とうとマニィも乗り込んでいた。バララと共にマックナイフ部隊で出撃したマスクは、G-セルフとラライヤを要求してメガファウナを強襲する。応戦したケルベスのレックスノーは一時、人質に取られる。そこへ駆けつけたベルリは、マスクと生身で直接対峙し、顔を合わせて肉弾戦をする羽目になる。だが、マスクの隙をついたベルリはG-セルフに乗り込むと、バララを追い払い、マスクも撃退した。アメリア軍総監としてラトルパイソンに乗り込んだグシオンは、自ら宇宙艦隊を指揮してキャピタル・タワー最上部のザンクト・ポルトに進路を取っていた。その報告を受けたメガファウナでは、聖なる場所に軍隊が上がるのは最大のタブー破りで祟りがあると怖れるベルリが、本気で怒るのだった。
  • ■ガンダム Gのレコンギスタ 第12話 キャピタル・タワー占拠
    ストーリー
    メガファウナでは、ハッパがアサルトパックをG-セルフに換装して武装強化を図る。マニュアルを渡されて困惑するベルリだが、「守ってもらいたいんだよ!」というハッパの期待には笑顔がこぼれた。一方、クリムはキャピタル・タワーをアメリアのものにするため、遭難船に仕立てたガビアルをザンクト・ポルトに接触させ、内部から占領する作戦を実行させる。スペース・ガランデンで追っていたマスクは、迎撃に出たクリムのモビルスーツ部隊にはかまわず、サラマンドラにマックナイフの戦力を集中し、沈めようとする。艦が狙われ憤るクリム。その時、長距離砲がマックナイフのミサイル攻撃を防ぐ。ベルリのG-セルフが、戦闘を止めようと横合いから邪魔したのだ。そこへクリムとミックが戻ってきて、戦場は混戦状態になるが、ザンクト・ポルトの目の前に近づいての戦闘は最大のタブー。マスクもクリムもそれ以上の戦闘は中止し、モビルスーツを艦へ帰投させた。一方、遭難船作戦は成功。クリムのサラマンドラはザンクト・ポルトに乗り込んでしまう。そこで、ベルリ達はG-セルフがG-アルケインに拿捕されたと見せかけ、アメリア軍が占拠したザンクト・ポルトに上がる。グシオンを連れ、大聖堂で法皇と会見したクリムは、艦艇の力を盾にキャピタル・タワーの管理運営権を要求する。反対する運行長官のウィルミット。そこへ到着するベルリ達だが、その時、宇宙から飛来したビームにガビアルが狙撃され、爆発してしまう。

ガンダム Gのレコンギスタ 4 の商品スペック

発売日
2015/03/27
フォーマット
Blu-ray
総ディスク枚数
1枚
時間
78分
特典
モビルスーツ学園「G-レコ甲子園」
第10話スタッフ&キャストオーディオコメンタリー
/[出演]石井マーク(ベルリ・ゼナム役)、寿美菜子(ノレド・ナグ役)、荒木哲郎(第10話 絵コンテ・演出)、小形尚弘(プロデューサー)
商品仕様
ヒットチャート区分:邦画
プロモーション備考:特装限定版/本編73分+特典5分
画面アスペクト:16:9
施策区分:初回生産限定
収録時間:1時間18分
商品形状:描き下ろし特殊ジャケット/三方背クリアケース
発売会社:バンダイビジュアル
販売会社:バンダイビジュアル
品番:BCXA-946
ディスクタイプ:片面二層
テレビ方式:1080p
音声方式:日本語ドルビーデジタルステレオ
企画:サンライズ
公開年:2014年
色彩:カラー
製作会社:MBS/サンライズ
製作国:日本
製作年:2014年
動画規格:H.264/MPEG-4 AVC
メディア:Blu-ray Disc
監督:富野由悠季
ジャンル:SF/アクション/ロボット
枚数:1 枚
曲目数:3  
原作:矢立肇/富野由悠季
脚本:富野由悠季
音楽:菅野祐悟
ガンダム Gのレコンギスタ 第10話 テリトリィ脱出
原作
矢立肇
富野由悠季
総監督
富野由悠季
脚本
富野由悠季
キャラクターデザイン
吉田健一
作画チーフ、総作画監督
吉田健一
メカニカルデザイン
安田朗
形部一平
山根公利
デザインワークス
コヤマシゲト
西村キヌ
剛田チーズ
内田パブロ
沙倉拓実
倉島亜由美
桑名郁朗
中谷誠一
戦艦作監
仲盛文
美術監督
岡田有章
佐藤歩
色彩設計
水田信子
音響監督
木村絵理子
音楽
菅野祐悟
撮影監督
田中唯
撮影監督補佐
脇顯太朗
CGディレクター
藤江智洋
編集
今井大介
絵コンテ
荒木哲郎
演出
荒木哲郎
キャラ作画監督
江原康之
メカ作画監督
胡拓磨
キャスト
ベルリ・ゼナム:石井マーク
アイーダ・スルガン:嶋村侑
ノレド・ナグ:寿美菜子
ラライヤ・マンディ:福井裕佳梨
クリム・ニック:逢坂良太
マスク:佐藤拓也
マニィ・アンバサダ:高垣彩陽
ガンダム Gのレコンギスタ 第11話 突入! 宇宙戦争
原作
矢立肇
富野由悠季
総監督
富野由悠季
脚本
富野由悠季
キャラクターデザイン
吉田健一
作画チーフ、総作画監督
吉田健一
メカニカルデザイン
安田朗
形部一平
山根公利
デザインワークス
コヤマシゲト
西村キヌ
剛田チーズ
内田パブロ
沙倉拓実
倉島亜由美
桑名郁朗
中谷誠一
戦艦作監
仲盛文
美術監督
岡田有章
佐藤歩
色彩設計
水田信子
音響監督
木村絵理子
音楽
菅野祐悟
撮影監督
田中唯
撮影監督補佐
脇顯太朗
CGディレクター
藤江智洋
編集
今井大介
絵コンテ
寺岡巌
斧谷稔
演出
吉沢俊一
キャラ作画監督
菱沼義仁
メカ作画監督
戸部敦夫
キャスト
ベルリ・ゼナム:石井マーク
アイーダ・スルガン:嶋村侑
ノレド・ナグ:寿美菜子
ラライヤ・マンディ:福井裕佳梨
クリム・ニック:逢坂良太
マスク:佐藤拓也
マニィ・アンバサダ:高垣彩陽
ガンダム Gのレコンギスタ 第12話 キャピタル・タワー占拠
原作
矢立肇
富野由悠季
総監督
富野由悠季
脚本
富野由悠季
キャラクターデザイン
吉田健一
作画チーフ、総作画監督
吉田健一
メカニカルデザイン
安田朗
形部一平
山根公利
デザインワークス
コヤマシゲト
西村キヌ
剛田チーズ
内田パブロ
沙倉拓実
倉島亜由美
桑名郁朗
中谷誠一
戦艦作監
仲盛文
美術監督
岡田有章
佐藤歩
色彩設計
水田信子
音響監督
木村絵理子
音楽
菅野祐悟
撮影監督
田中唯
撮影監督補佐
脇顯太朗
CGディレクター
藤江智洋
編集
今井大介
絵コンテ
松尾衡
斧谷稔
演出
松尾衡
キャラ作画監督
可児里未
メカ作画監督
高瀬健一
キャスト
ベルリ・ゼナム:石井マーク
アイーダ・スルガン:嶋村侑
ノレド・ナグ:寿美菜子
ラライヤ・マンディ:福井裕佳梨
クリム・ニック:逢坂良太
マスク:佐藤拓也
マニィ・アンバサダ:高垣彩陽

    ガンダム Gのレコンギスタ 4 [Blu-ray Disc] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!