ガンダム Gのレコンギスタ 7 [Blu-ray Disc]
    • ガンダム Gのレコンギスタ 7 [Blu-ray Disc]

    • ¥6,840684 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
ガンダム Gのレコンギスタ 7 [Blu-ray Disc]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002161029

ガンダム Gのレコンギスタ 7 [Blu-ray Disc]

  • Blu-ray
矢立肇(原作)富野 由悠季(原作、総監督、脚本)石井 マーク(ベルリ・ゼナム)嶋村 侑(アイーダ・スルガン)寿 美菜子(ノレド・ナグ)吉田 健一(キャラクターデザイン、作画チーフ)菅野 祐悟(音楽)
特装限定版となるBlu-rayは、各巻に「特製解説書」が封入。さらに特装限定版のみの特製三方背クリアケース、特殊ジャケット仕様など豪華特典満載の内容です。
  • 4.17
希望小売価格:¥8,580
価格:¥6,840(税込)(希望小売価格より¥1,740の値引き)
ゴールドポイント:684 ゴールドポイント(10%還元)(¥684相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
販売開始日: 2015/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ガンダム Gのレコンギスタ 7 の 商品概要

  • ヨドバシカメラ オリジナル特典

    オリジナルアナザージャケット
  • 特典

    封入特典:特製解説書「Gのレコンペディア」/映像特典収録/音声特典収録
  • ■ガンダム Gのレコンギスタ 第19話 ビーナス・グロゥブの一団
    ストーリー
    ドレット軍などの追撃を振り切ってクレッセント・シップに飛び込んだメガファウナは、金星近くに作られたスペースコロニー、ビーナス・グロゥブへ向かうことになった。クレッセント・シップ内で、宇宙線の被ばく対策でマラソンをやらされたり、メガファウナの補修で船外活動をしたりと忙しく働くベルリ達。その中で、マスクの強襲時にメガファウナに来て残ってしまったマニィは、光る星の中にルインを思ってひそかに涙する。クレッセント・シップは、フォトン・バッテリーの生産工場だというビーナス・グロゥブの全体像が分かるほど近くまで、到達する。ヘルメス財団が無条件でフォトン・バッテリーを提供する代償に地球に住む人々に対してアグテックのタブー(科学技術の進歩禁止)を強いたのは、人類が宇宙世紀に大量消費と戦争で地球を住めないようにしたせいで、二度とそのようなことが起こらないようにとの予防策だったという。だが、いま地球では、タブーを破って、複数の勢力の宇宙艦隊がキャピタル・タワーを取り合ってにらみ合っている。その戦いをやめさせたいベルリは、ヘルメス財団の偉い人に姉のアイーダを会わせたいと訴える。クレッセント・シップ艦長のエルは、ビーナス・グロゥブを統一しているラ・グーは高潔な人物だと明かす。そんな中、出迎えに来たというジット団と名乗る一団が現れる。そのジット団を率いるキア・ムベッキは、モビルスーツの武力を背景にクレッセント・シップを乗っ取ってしまう。抵抗しようとしたベルリは裏切ったフラミニアに麻酔薬を注射され眠らされてしまう。
    シリーズ解説
    富野由悠季総監督が『∀ガンダム』以来15年ぶりに描く、TVシリーズガンダム!/君の目で確かめろ―
  • ■ガンダム Gのレコンギスタ 第20話 フレームのある宇宙
    ストーリー
    クレッセント・シップをハイジャックしたジット団に対し、異変を察知したロザリオ・テンの警察組織テン・ポリスがモビルスーツの編隊を出動させる。クンのジロッドとチッカラのジャスティマは、レコンギスタ作戦を理解しないポリジット達を容赦なく破壊していく。そのロザリオ・テンは、オーシャン・リングと呼ばれるコロニー内にあった。ビーナス・グロゥブを統べるラ・グー総裁もそこにおり、ジット団のラボラトリィも近くにあるという。ベルリ達は、ジット・ラボ経由でラ・グーに会いに行く決断をする。オーシャン・リングに近づけば、ジット団も無闇にビーム攻撃はできないはずと考えたのだ。キャピタル・ガード伝統のウォークライで気合いを入れたベルリ達は、フラミニア達からG-セルフを取り戻す。ドニエルはメガファウナをオーシャン・リングへ向かわせ、クレッセント・シップと連絡を取るが、爆弾で脅されたエル・カインド艦長達は応答ができない。一方、ジット団の追撃を受け、フレームのある宇宙の中に迷い込んだベルリは、キアのジャイオーンに追いつめられる。シー・デスクを支えるフレームをかいくぐって逃げるG-セルフ。その胴体を奪い取ろうと迫るキアのジャイオーンは、シー・デスクの底に傷を付けてしまう。破壊された箇所から瓦礫と共に海水が流出し始めた。海水を止めようと亀裂の穴に飛び込むジャイオーン。G-セルフで追いかけたベルリが海水を抜けると、そこには目を疑うような、地球と似た海の光景が広がっていた。
  • ■ガンダム Gのレコンギスタ 第21話 海の重さ
    ストーリー
    G-セルフを捕獲しようとしたジット団の隊長キア・ムベッキは、その攻撃でシー・デスクの底に穴を空けてしまう。宇宙に噴出する海水に飛び込んだキアを追ったベルリは、海中を通過してメディスペシーの海上に出る。一方、テン・ポリスの誘導に従いメガファウナはロザリオ・テンへ向う。ラライヤとリンゴやノレドたちはジット・ラボ偵察の途中で遭遇したローゼンタールとチッカラを撃退。チッカラたちはフルムーン・シップに装備を取りに戻る。キアは、ジット・ラボから巨大モビルアーマー、コンキュデベヌスを持ち出してジャイオーンを接続すると、そのオーブンでG-セルフを焼却しようとする。だが、海水の流出量が自動修復能力の限界を超えた。底が抜ければ十数万人の人間が死ぬ。確実にコンキュデベヌスをコントロールして穴を塞ぐため、接続したジャイオーンから逃げない覚悟を決めたキアは、クンたちにレコンギスタ作戦を託して海中に沈む。キアを助けようとするクンだが、ジロッドが穴にはまり動けなくなる。クンはカプセルで脱出して生き延びる。キアの決死の行動は海水流出を止めた。ノレドとマニィは、ジット・ラボからモビルスーツ、G-ルシファーを捕獲して帰還。ベルリたちは、ロザリオ・テンで、ビーナス・グロゥブを統べるラ・グー総裁と面会するのだった。

ガンダム Gのレコンギスタ 7 の商品スペック

発売日
2015/06/26
フォーマット
Blu-ray
総ディスク枚数
1枚
商品仕様
ヒットチャート区分:邦画
プロモーション備考:特装限定版
画面アスペクト:16:9
施策区分:限定盤:初回生産限定
商品形状:描き下ろし特殊ジャケット/三方背クリアケース
発売会社:バンダイビジュアル
販売会社:バンダイビジュアル
品番:BCXA-949
ディスクタイプ:片面二層
テレビ方式:1080p
音声方式:日本語リニアPCMステレオ
企画:サンライズ
公開年:2014年
色彩:カラー
製作会社:MBS/サンライズ
製作国:日本
製作年:2014年
動画規格:H.264/MPEG-4 AVC
メディア:Blu-ray Disc
監督:富野由悠季
ジャンル:ロボット/SF/アクション
枚数:1 枚
曲目数:3  
原作:矢立肇/富野由悠季
脚本:富野由悠季
音楽:菅野祐悟
ガンダム Gのレコンギスタ 第19話 ビーナス・グロゥブの一団
原作
矢立肇
富野由悠季
総監督
富野由悠季
脚本
富野由悠季
キャラクターデザイン
吉田健一
作画チーフ、作画監督
吉田健一
メカニカルデザイン
安田朗
形部一平
山根公利
デザインワークス
コヤマシゲト
西村キヌ
剛田チーズ
内田パブロ
沙倉拓実
倉島亜由美
桑名郁朗
中谷誠一
戦艦作監
仲盛文
美術監督
岡田有章
佐藤歩
色彩設計
水田信子
音響監督
木村絵理子
音楽
菅野祐悟
撮影監督
田中唯
撮影監督補佐
脇顯太朗
CGディレクター
藤江智洋
編集
今井大介
絵コンテ
越田知明
斧谷稔
演出
越田知明
作画監督
吉田健一
桑名郁朗
倉島亜由美
橋本誠一
キャスト
ベルリ・ゼナム:石井マーク
アイーダ・スルガン:嶋村侑
ノレド・ナグ:寿美菜子
ラライヤ・アクパール:福井裕佳梨
マニィ・アンバサダ:高垣彩陽
キア・ムベッキ:中井和哉
クン・スーン:小清水亜美
チッカラ・デュアル:杉浦慶子
ローゼンタール・コバシ:諏訪部順一
リンゴ・ロン・ジャマノッタ:浅沼晋太郎
ケルベス・ヨー:須田祐介
ドニエル・トス:辻親八
フラミニア・カッレ:玉川砂記子
ラ・グー:子安武人
ガンダム Gのレコンギスタ 第20話 フレームのある宇宙
原作
矢立肇
富野由悠季
総監督
富野由悠季
脚本
富野由悠季
キャラクターデザイン
吉田健一
作画チーフ
吉田健一
メカニカルデザイン
安田朗
形部一平
山根公利
デザインワークス
コヤマシゲト
西村キヌ
剛田チーズ
内田パブロ
沙倉拓実
倉島亜由美
桑名郁朗
中谷誠一
戦艦作監
仲盛文
美術監督
岡田有章
佐藤歩
色彩設計
水田信子
音響監督
木村絵理子
音楽
菅野祐悟
撮影監督
田中唯
撮影監督補佐
脇顯太朗
CGディレクター
藤江智洋
編集
今井大介
絵コンテ
松尾衡
斧谷稔
演出
松尾衡
キャラ作画監督
田頭真理恵
メカ作画監督
小松英司
キャスト
ベルリ・ゼナム:石井マーク
アイーダ・スルガン:嶋村侑
ノレド・ナグ:寿美菜子
マニィ・アンバサダ:高垣彩陽
ラライヤ・アクパール:福井裕佳梨
キア・ムベッキ:中井和哉
クン・スーン:小清水亜美
チッカラ・デュアル:杉浦慶子
ローゼンタール・コバシ:諏訪部順一
リンゴ・ロン・ジャマノッタ:浅沼晋太郎
ケルベス・ヨー:須田祐介
ドニエル・トス:辻親八
フラミニア・カッレ:玉川砂記子
ラ・グー:子安武人
ガンダム Gのレコンギスタ 第21話 海の重さ
原作
矢立肇
富野由悠季
総監督
富野由悠季
脚本
富野由悠季
キャラクターデザイン
吉田健一
作画チーフ
吉田健一
メカニカルデザイン
安田朗
形部一平
山根公利
デザインワークス
コヤマシゲト
西村キヌ
剛田チーズ
内田パブロ
沙倉拓実
倉島亜由美
桑名郁朗
中谷誠一
戦艦作監
仲盛文
美術監督
岡田有章
佐藤歩
色彩設計
水田信子
音響監督
木村絵理子
音楽
菅野祐悟
撮影監督
田中唯
撮影監督補佐
脇顯太朗
CGディレクター
藤江智洋
編集
今井大介
絵コンテ
松尾衡
斧谷稔
演出
松尾衡
キャラ作画監督
田頭真理恵
メカ作画監督
小松英司
キャスト
ベルリ・ゼナム:石井マーク
アイーダ・スルガン:嶋村侑
ノレド・ナグ:寿美菜子
マニィ・アンバサダ:高垣彩陽
ラライヤ・アクパール:福井裕佳梨
キア・ムベッキ:中井和哉
クン・スーン:小清水亜美
チッカラ・デュアル:杉浦慶子
ローゼンタール・コバシ:諏訪部順一
リンゴ・ロン・ジャマノッタ:浅沼晋太郎
ケルベス・ヨー:須田祐介
ドニエル・トス:辻親八
フラミニア・カッレ:玉川砂記子
ラ・グー:子安武人

    ガンダム Gのレコンギスタ 7 [Blu-ray Disc] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!