実態調査で見た中堅・中小企業のアジア進出戦略「光と陰」 [単行本]
    • 実態調査で見た中堅・中小企業のアジア進出戦略「光と陰」 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
実態調査で見た中堅・中小企業のアジア進出戦略「光と陰」 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002161101

実態調査で見た中堅・中小企業のアジア進出戦略「光と陰」 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日刊工業新聞
販売開始日: 2014/08/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

実態調査で見た中堅・中小企業のアジア進出戦略「光と陰」 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アジア20カ国・地域100社強の現地実態調査の概要(中堅・中小企業の定義
    訪問企業の選定 ほか)
    第2章 中堅・中小企業のアジア進出事例研究(東アジア編
    東南アジア編 ほか)
    第3章 中堅・中小企業のアジア進出の20大留意点(進出前の留意点
    進出後の留意点 ほか)
    第4章 中堅・中小企業のアジア活用戦略(地域戦略の視点
    生産戦略の視点 ほか)
    第5章 中小企業のアジア進出は地元経済に何をもたらすのか―神戸市アジア進出支援センター開所1周年記念シンポジウム(基調講演の骨子
    パネルディスカッション―企業編 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安積 敏政(アズミ トシマサ)
    1971年東北大学経済学部卒業、松下電器産業(現・パナソニック)入社。1981年米国イリノイ大学企業派遣留学、エグゼキュティブ・デベロプメントセンターPEATAプログラム修了。1994年松下電子工業取締役経営企画室長。1996年松下電器産業本社経営企画室グローバル企画グループリーダー。1998年同社アジア大洋州本部企画部長。2001年同社アジア大洋州地域統括会社アジア松下電器副社長。2003年同社本社グローバル戦略研究所首席研究員。2007年甲南大学経営学部教授に就任

実態調査で見た中堅・中小企業のアジア進出戦略「光と陰」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日刊工業新聞社
著者名:安積 敏政(著)
発行年月日:2014/08/30
ISBN-10:4526072915
ISBN-13:9784526072918
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:384ページ
縦:21cm
他の日刊工業新聞の書籍を探す

    日刊工業新聞 実態調査で見た中堅・中小企業のアジア進出戦略「光と陰」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!