フランスの環境都市を読む―地球環境を都市計画から考える [単行本]
    • フランスの環境都市を読む―地球環境を都市計画から考える [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002163475

フランスの環境都市を読む―地球環境を都市計画から考える [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鹿島出版会
販売開始日: 2014/08/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フランスの環境都市を読む―地球環境を都市計画から考える の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日仏の都市計画制度に見る地球環境への取り組み―“都市の上に都市をつくる”都市再生、生物多様性を明記する都市計画法、都市の成長を規制するゾーニングなど…クルマ社会やスプロールから徹底的に決別。ホンモノの持続可能な都市計画制度。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「クルマを減らす」と宣言した国
    第2章 都市再生が自然を守る盾
    第3章 都市計画で二酸化炭素を減らす
    第4章 ゾーニングによる都市の成長管理
    第5章 市町村レベルで取り組む地球規模のエコ
    第6章 美しい景観が引き出す持続可能性
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    和田 幸信(ワダ ユキノブ)
    1952年、栃木県足利市生まれ。76年、東京工業大学建築学科卒業、83年同校博士課程修了。91~92年にかけてパリ第八大学フランス都市計画研究所にて住宅の改良と再利用を研究する。2003年、「フランスにおける歴史的環境と景観の保全に関する一連の研究」により日本建築学会賞(論文)を受賞。2011年、『美観都市パリ―18の景観を読み解く』(鹿島出版会、2010)で不動産協会賞を受賞。専門は都市景観、とくにフランスの景観整備に関する制度と実際の運用
  • 内容紹介

    “都市の上に都市をつくる”都市再生、生物多様性を盛り込んだ都市計画法、都市の成長を規制するゾーニングなど…クルマ社会やスプロールから徹底的に決別して環境問題に取り組む、フランス都市計画の“本当に持続可能な”制度と取り組みを紹介。
  • 著者について

    和田幸信 (ワダユキノブ)
    和田幸信(わだ・ゆきのぶ):足利工業大学教授、工学博士。1952年、栃木県足利市生まれ。76年、東京工業大学建築学科卒業、83年同校博士課程修了。91~92年にかけてパリ第八大学フランス都市計画研究所にて住宅の改良と再利用を研究する。2003年、「フランスにおける歴史的環境と景観の保全に関する一連の研究」により日本建築学会賞(論文)を受賞。専門は都市景観、とくにフランスの景観整備に関する制度と実際の運用。著書に『フランスの住まいと集落』(共著、丸善)、『フランスの景観を読む』『美観都市パリ』(ともに鹿島出版会)。『美観都市パリ』で2011年不動産学会賞を受賞。

フランスの環境都市を読む―地球環境を都市計画から考える の商品スペック

商品仕様
出版社名:鹿島出版会
著者名:和田 幸信(著)
発行年月日:2014/09/10
ISBN-10:4306073076
ISBN-13:9784306073074
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:238ページ
縦:19cm
他の鹿島出版会の書籍を探す

    鹿島出版会 フランスの環境都市を読む―地球環境を都市計画から考える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!