南海トラフ巨大地震の防災対策―地域防災のグランドデザイン [単行本]
    • 南海トラフ巨大地震の防災対策―地域防災のグランドデザイン [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002163476

南海トラフ巨大地震の防災対策―地域防災のグランドデザイン [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鹿島出版会
販売開始日: 2014/08/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

南海トラフ巨大地震の防災対策―地域防災のグランドデザイン の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    過去の大震災からの教訓を踏まえ、最悪シナリオを想定し、それを克服できる施策の確立に向け、地域間が連携・協力して取り組むべき防災のグランドデザイン。
  • 目次

    第1章 巨大地震の発生と観測システム
    第2章 近年の大災害と教訓
    第3章 南海トラフ巨大地震の脅威
    第4章 被災する太平洋側地方の防災対策
    第5章 日本海側地方の防災対策
    第6章 超巨大災害に強い産業基盤の再構築

    26の提言
    【被災地の防災対策】
    ●津波避難ビル群による津波の作用を低減する防災対策 ●粘り強い防潮堤・防波堤の開発 ●海岸防潮林における津波波力を低減するメカニズムの開発 ●地下街および地下鉄の津波対策 ●巨大津波に対する社会資本施設の連携体制の構築 ●災害時の電力供給船の整備 ●災害時に強い通信システムの開発 ●災害時の避難勧告等の伝達手段の開発 ●帰宅困難者対策 ●救助ヘリコプターの活用 ●災害時の救急医療体制の構築 ●インフラの耐震性の向上と下水・ゴミ処理対策 ●被災者の飲料水および食糧の確保 ●被災地での乳幼児等の支援システムの構築 ●避難施設(体育館)の居住環境の改善 ●被災地におけるアスベスト対策 ●生命探査技術を用いた被災者の広域的捜査法の開発 ●膨大な災害廃棄物の処理法の開発 ●被災地の安全対策 ●維持管理を容易にする軸力系構造形式の推進 ●高層集合住宅の火災対策
    【救援・支援に際しての防災対策】
    ●鉄道による大量輸送の構築 ●大型救援物資の輸送 ●救援・支援物資に特化した大型輸送車の開発 ●大型救援物資および機材の中間地確保 ●緊急時の食料支援体制の確保
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高畠 秀雄(タカバタケ ヒデオ)
    京都大学大学院博士課程修了。金沢工業大学講師、助教授を経て教授。同大学附置研究所地域防災環境科学研究所所長兼任。工学博士。専門は建築構造解析、耐震構造他。1996~1997年日本建築学会理事、日本建築学会大賞選考委員会幹事、会員委員会委員長、選挙管理委員会委員長、構造委員会、応用力学運営委員会、小委員会主査、幹事他
  • 内容紹介

    南海トラフ巨大地震の脅威と防災対策の考え方や課題について、これまでの大災害の教訓を踏まえて解説。被災地域とそれを救援・支援する地域の具体的な防災対策への提言。地域防災のグランドデザインの必要性を訴える。

南海トラフ巨大地震の防災対策―地域防災のグランドデザイン の商品スペック

商品仕様
出版社名:鹿島出版会
著者名:高畠 秀雄(著)
発行年月日:2014/09/10
ISBN-10:4306094367
ISBN-13:9784306094369
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:228ページ
縦:21cm
他の鹿島出版会の書籍を探す

    鹿島出版会 南海トラフ巨大地震の防災対策―地域防災のグランドデザイン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!