オスマン帝国六〇〇年史―三大陸に君臨したイスラムの守護者(ビジュアル選書) [単行本]

販売休止中です

    • オスマン帝国六〇〇年史―三大陸に君臨したイスラムの守護者(ビジュアル選書) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002166087

オスマン帝国六〇〇年史―三大陸に君臨したイスラムの守護者(ビジュアル選書) [単行本]

設樂 國廣(監修)齊藤 優子(執筆)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:角川書店
販売開始日: 2014/09/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

オスマン帝国六〇〇年史―三大陸に君臨したイスラムの守護者(ビジュアル選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヨーロッパが恐怖した最強のイスラム国家の誕生・隆盛・終焉。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 帝国の勃興と危機(オスマン一世―伝説の中の始祖と帝国の前身;オルハン/ムラト一世―勢力拡大とバルカン半島進撃 ほか)
    第2部 「征服王」と「壮麗王」の時代(メフメト二世(二度の即位で玉座へ;コンスタンティノープルの攻略と再建;周辺地域への進軍の成功と挫折);バヤズィト二世/セリム一世―イスラム世界の「守護者」へ ほか)
    第3部 動揺する帝国(セリム二世―壮麗王の死と大宰相の活躍;ムラト三世―帝国に忍び寄る斜陽 ほか)
    第4部 帝国の終焉(オスマン三世/ムスタファ三世/アブデュルハミト一世―東方問題の始まり;セリム三世/ムスタファ四世/マフムト二世―内憂外患の帝国の西欧化改革 ほか)
  • 出版社からのコメント

    ヨーロッパが恐怖した最強のイスラム国家の誕生・隆盛・終焉
  • 内容紹介

    現在のトルコに誕生し、アジア・アフリカ・ヨーロッパに君臨したオスマン帝国のおよそ600年にわたる歴史をオールカラーで追う。歴代スルタンの肖像を数多く掲載した、見て楽しめるオスマン帝国本の決定版です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    設樂 國廣(シダラ クニヒロ)
    東京都生まれ。立教大学名誉教授

    齊藤 優子(サイトウ ユウコ)
    福島県生まれ。元日本学術振興会特別研究員PD

オスマン帝国六〇〇年史―三大陸に君臨したイスラムの守護者(ビジュアル選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:設樂 國廣(監修)/齊藤 優子(執筆)
発行年月日:2014/09/21
ISBN-10:4046009942
ISBN-13:9784046009944
判型:A5
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:21cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 オスマン帝国六〇〇年史―三大陸に君臨したイスラムの守護者(ビジュアル選書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!