今求められている教育とは―子どもの現状から考える [単行本]

販売休止中です

    • 今求められている教育とは―子どもの現状から考える [単行本]

    • ¥1,67651 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002166972

今求められている教育とは―子どもの現状から考える [単行本]

価格:¥1,676(税込)
ゴールドポイント:51 ゴールドポイント(3%還元)(¥51相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東銀座出版社
販売開始日: 2009/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

今求められている教育とは―子どもの現状から考える の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子どもたちは苦しんでいる!何が子どもに起きているのか。原因は何か。少子化が進む現代こそ、改めて教育と正面から向き合わなくてはならない。どのように子どもたちを理解するのか。教育は誰のためのものか。長年の教師経験をもとに、社会的背景を推考した、現代教育を問う一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 子どもや青年たちに何が起きているか(個人の行動(状態)に現れた諸問題
    個人の発達状況に現れた諸問題
    発達の社会的基盤に現れた諸問題)
    2章 直接的原因は何か(個人の行動(状態)に現れた諸問題の直接的な原因
    発達状況に現れた諸問題の直接的な原因
    発達の社会的基盤に現れた諸問題の直接的原因)
    3章 直接的原因を生み出すもの(間接的原因)は何か(個人の行動(状態)に現れた諸問題の原因を生み出すもの
    発達状況に現れた諸問題の原因を生み出すもの
    発達の社会的基盤に現れた諸問題の原因を生み出すもの
    諸問題の原因としての学校、家庭、社会―生育環境における人格的発達上の障害
    今行われている教育の問題点―人格形成の教育が歪められている)
    4章 諸問題の原因の根源は何か―社会システムと価値観(教育の危機的状況と社会の崩壊・漂流的状態を生み出したものの根源
    諸問題の根源)
    5章 今求められている教育は何か(現状から何を読み取るか
    教育と社会は何をなすべきか
    今求められている教育は何か)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    勝又 秀夫(カツマタ ヒデオ)
    1936年千葉県に生まれる。1961年東京大学文学部美学美術史学科(当時)卒業。日本住宅公団(当時)に14年間勤務後、千葉敬愛学園で23年間教師生活。1997年教育研究(進路教育研究所主宰)のため教職を退く

今求められている教育とは―子どもの現状から考える の商品スペック

商品仕様
出版社名:東銀座出版社
著者名:勝又 秀夫(著)
発行年月日:2009/03/31
ISBN-10:4894691272
ISBN-13:9784894691278
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:231ページ
縦:19cm
他の東銀座出版社の書籍を探す

    東銀座出版社 今求められている教育とは―子どもの現状から考える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!