通年議会の"導入"と"廃止"―長崎県議会による全国初の取り組み(地方自治ジャーナルブックレット) [単行本]
    • 通年議会の"導入"と"廃止"―長崎県議会による全国初の取り組み(地方自治ジャーナルブックレット) [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002169028

通年議会の"導入"と"廃止"―長崎県議会による全国初の取り組み(地方自治ジャーナルブックレット) [単行本]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:公人の友社
販売開始日: 2014/09/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

通年議会の"導入"と"廃止"―長崎県議会による全国初の取り組み(地方自治ジャーナルブックレット) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 全国初、“通年議会”導入へ(痛念議会から
    痛念議会から通年議会へ
    通年議会の導入
    通年議会で何が変わったか
    通年議会のこれから)
    第2部 全国初、“通年議会”廃止へ(事の発端―連立会派の動き
    事の巻き返し―自民党会派の動き
    自民党が主張した通年議会の廃止理由)
    第3部 全国初、いや世界初か:通年議会の廃止へ(地元発信版)
    第4部 “全国初となる通年議会の廃止”から見る地方政治
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松島 完(マツシマ カン)
    1979年長崎県南島原市生まれ。明治大学(政経学部)卒、英国ブラッドフォード大学大学院(公共政策専攻)留学、早稲田大学大学院(公共経営研究科)修了。27歳で長崎県議会議員に初当選(最年少)。現在、2期目(最年少)。無所属。第6回マニフェスト大賞優秀コミュニケーション賞受賞

通年議会の"導入"と"廃止"―長崎県議会による全国初の取り組み(地方自治ジャーナルブックレット) の商品スペック

商品仕様
出版社名:公人の友社
著者名:松島 完(著)
発行年月日:2014/08/29
ISBN-10:4875556519
ISBN-13:9784875556510
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:65ページ
縦:21cm
他の公人の友社の書籍を探す

    公人の友社 通年議会の"導入"と"廃止"―長崎県議会による全国初の取り組み(地方自治ジャーナルブックレット) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!