IN KYOTO―うつろいゆく、京の景色 [単行本]
    • IN KYOTO―うつろいゆく、京の景色 [単行本]

    • ¥1,95859 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002169379

IN KYOTO―うつろいゆく、京の景色 [単行本]

神崎 順一(写真)大道 雪代(写真)田口 葉子(写真)中田 昭(写真)宮野 正喜(写真)山岡 正剛(写真)
価格:¥1,958(税込)
ゴールドポイント:59 ゴールドポイント(3%還元)(¥59相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光村推古書院
販売開始日: 2014/09/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

IN KYOTO―うつろいゆく、京の景色 [単行本] の 商品概要

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    神崎 順一(カンザキ ジュンイチ)
    1945年、京都市生まれ。同志社大学、日本写真専門学校卒業後現在までフリー。世界遺産、京町家、近代建築など京都市の文化財及びスタジオでの人物撮影を中心に活動。京都サンガF.C.で20年間オフィシャルカメラマンを担当した。京都嵯峨芸術大学非常勤講師

    大道 雪代(ダイドウ ユキヨ)
    1976年、福井市生まれ。嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)を卒業後、写真家・宮野正喜氏に師事。現在、京都を拠点にフリーランスとして活動中

    田口 葉子(タグチ ヨウコ)
    1975年、大阪府生まれ。嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)を卒業。大阪で写真館勤務の後上京し、写真家・井上隆雄氏に師事。京都新聞出版センターのカメラマンを経て独立。新聞、雑誌、広告などで写真や文を発表

    中田 昭(ナカタ アキラ)
    1951年、京都市生まれ。「京文化」をテーマに、風景・庭園・祭りなどの撮影を続ける

    宮野 正喜(ミヤノ マサキ)
    1950年、京都市生まれ。コマーシャルフォトからエディトリアルまで幅広いジャンルの撮影を行う

    山岡 正剛(ヤマオカ セイゴウ)
    1956年、京都市生まれ。1976年、大阪写真専門学校。1977年、写真事務所「光芸荘」にて写真を学ぶ。1986年フリーランスとして、旅行雑誌・京都府広報誌・京都市観光情報誌・ポスター等を撮影
  • 出版社からのコメント

    「京都」を切り取った、スタイリッシュな写真集。
  • 内容紹介

    京都で活躍する6人の写真家が、それぞれの感性で「京都」を切りとった写真集。
    満開の桜、初夏の緑、盛夏の日差し、紅葉の赤、降り積もる雪、そしてまた春へ…。
    季節のうつろいとともに変化する京都をバラエティ豊かに写し出す。
    これまでになかったスタイリッシュな雰囲気ただよう写真集。
    外国の方にも喜ばれる一冊。

IN KYOTO―うつろいゆく、京の景色 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光村推古書院 ※出版地:京都
著者名:神崎 順一(写真)/大道 雪代(写真)/田口 葉子(写真)/中田 昭(写真)/宮野 正喜(写真)/山岡 正剛(写真)
発行年月日:2014/09/26
ISBN-10:4838105118
ISBN-13:9784838105113
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:15cm
横:15cm
他の光村推古書院の書籍を探す

    光村推古書院 IN KYOTO―うつろいゆく、京の景色 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!