野生動物管理システム [単行本]
    • 野生動物管理システム [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002169446

野生動物管理システム [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2014/09/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

野生動物管理システム [単行本] の 商品概要

  • 目次

    I 総論編
    第1章 野生動物管理の現状と課題(梶 光一)
    第2章 地域環境ガバナンスとしての野生動物管理(梶 光一)
    第3章 野生動物管理システム研究のコンセプト(梶 光一)

    II 実践編
    第4章 研究プロセスと調査地(戸田浩人・大橋春香)
    第5章 ミクロスケールの管理――集落レベル(桑原考史・角田裕志)
    第6章 メソスケールの管理――市町村レベル(大橋春香)
    第7章 マクロスケールの管理――隣接県を含む(丸山哲也・齊藤正恵)
    第8章 イノシシ管理からみた野生動物管理の現状と課題(大橋春香)
    第9章 学際的な野生動物管理システム研究の進め方(中島正裕)

    第III部 政策編
    第10章 北米とスカンジナビアの野生動物管理――2つのシステム(小池伸介)
    第11章 野生動物の食肉流通(田村孝浩)
    第12章 統合的な野生動物管理システム(土屋俊幸・梶 光一)

    おわりに(土屋俊幸)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    梶 光一(カジ コウイチ)
    1953年東京都に生まれる。1986北海道大学大学院農学研究科博士課程修了、農学博士。現在、東京農工大学大学院農学研究院教授。専門は野生動物管理学

    土屋 俊幸(ツチヤ トシユキ)
    1955年東京都に生まれる。1982年東京大学大学院農学系研究科博士課程満期退学。現在、東京農工大学大学院農学研究院教授、農学博士。専門は林政学・自然資源社会学
  • 出版社からのコメント

    野生動物と人間の新しい関係を求めて、国、都道府県、市町村などの異なる空間スケールを統合した管理システムのあり方を提示。
  • 内容紹介

    野生動物と人間の新しい関係を求めて――シカ,サル,イノシシなどの大型野生動物の管理は,かつての保護重視の管理から科学的な管理へと大きく変換された.それらをふまえて,国,都道府県,市町村などの異なる空間スケールを統合したこれからの野生動物管理システムのあり方を提示する.
  • 著者について

    梶 光一 (カジ コウイチ)
    梶 光一
    梶 光一:東京農工大学大学院農学研究院教授

    土屋 俊幸 (ツチヤ トシユキ)
    土屋 俊幸
    土屋俊幸:東京農工大学大学院農学研究院教授

野生動物管理システム [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:梶 光一(編)/土屋 俊幸(編)
発行年月日:2014/09/05
ISBN-10:4130602276
ISBN-13:9784130602273
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:248ページ
縦:22cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 野生動物管理システム [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!