スグに使えるディレイ&リバーブ・レシピ―DAWユーザー必携の事例別セッティング集 [単行本]

販売休止中です

    • スグに使えるディレイ&リバーブ・レシピ―DAWユーザー必携の事例別セッティング集 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
スグに使えるディレイ&リバーブ・レシピ―DAWユーザー必携の事例別セッティング集 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002170006

スグに使えるディレイ&リバーブ・レシピ―DAWユーザー必携の事例別セッティング集 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:リットーミュージック
販売開始日: 2014/09/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

スグに使えるディレイ&リバーブ・レシピ―DAWユーザー必携の事例別セッティング集 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    空間を自在にコントロール!楽器別の音作りからミックスでのセッティングまで80項目164例を掲載。ディレイとリバーブの複合技も多数紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 原理と種類
    第1章 ディレイのパラメーター
    第2章 リバーブのパラメーター
    第3章 ディレイ初級編
    第4章 リバーブ初級編
    第5章 ディレイ/リバーブ上級編
    第6章 ミックス・ダウン初級編
    第7章 ミックス・ダウン上級編
  • 内容紹介

    ディレイやリバーブは、楽器単体の音作りからミックスに至るまで、音楽制作のあらゆる場面で欠かせないエフェクトです。効果もわかりやすいので何気なく使ってしまいがちですが、意外にイメージ通りの響きを作れないことも多いのではないでしょうか。特に、"ミックスが平面的で奥行きがない""広がり感が出ない""楽器が前に出てこない"といった症状に悩んでいる方は多いと思います。そんなときはぜひ本書を参考にしてみてください!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安齋 直宗(アンザイ ナオムネ)
    1962年生まれ。作編曲家、シンセサイザー・マニピュレーター、サウンド・エンジニア、プロデューサー、Noiser。80年代後半から「+B」「EDITION DeLUXE」、AO氏とのサラウンド・ユニット「Radii&Ludi」を経て、Dick Lee、The Boom、坂田おさむなどのサポートでも活躍。2003年よりオーストラリア、メルボルンに拠点を移しエンジニア・プロデューサーとして活動。バンドLauraのプロデュースで2004年度Beat誌シングル・オブ・ザ・イヤーを獲得したほか、地元音楽誌やFM局で多くの賞を獲得

スグに使えるディレイ&リバーブ・レシピ―DAWユーザー必携の事例別セッティング集 の商品スペック

商品仕様
出版社名:リットーミュージック
著者名:安齋 直宗(著)
発行年月日:2014/09/10
ISBN-10:4845624974
ISBN-13:9784845624973
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:209ページ
縦:21cm
その他:付属資料:DVD-ROM1
他のリットーミュージックの書籍を探す

    リットーミュージック スグに使えるディレイ&リバーブ・レシピ―DAWユーザー必携の事例別セッティング集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!