生きることの先に何かがある―パリ・メニルモンタンのきらめきと闇 [単行本]
    • 生きることの先に何かがある―パリ・メニルモンタンのきらめきと闇 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002170145

生きることの先に何かがある―パリ・メニルモンタンのきらめきと闇 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:さくら舎
販売開始日: 2014/09/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生きることの先に何かがある―パリ・メニルモンタンのきらめきと闇 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「しあわせ」でなかったときに、いのちは輝いていた!思いっきり自由と自己責任の国、フランスに生きて、人生の折り返し地点で見つめ直した、家族、自分、人のありかた。
  • 目次

    序  エファタ
    1  年齢が見せる蜃気楼
    2  プティット・サンチュールの亡霊
    3  幸福と呼ぶものの正体
    4  心の底の隠し戸
    5  いびつな幸せ
    6  沼通りのささやかなドラマ
    7  歳月は毎日の繰り返し
    8  敵とは誰?
    9  変わるという勇気
    10 今日という日を歩む
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅野 素女(アサノ モトメ)
    1960年、千葉県に生まれる。上智大学外国語学部フランス語学科を卒業。卒業後、パリに在住。ジャーナリスト、エッセイストとして、家族問題などを中心に、フランスから日本へ発信をつづける
  • 出版社からのコメント

    フランスに生きるジャーナリストが、安価な幸せを超えてきらめいて生きる日々と綴る。幸せでなかった時にこそ、いのちは輝いていた!
  • 内容紹介

    幸せでなかった時にこそ、いのちは輝いていた!
    ジャーナリストとして、パリを拠点に、家族問題や性のことなどを日本に発信してきた著者は、パリ・メニルモンタンという極めて自由度が高い地で、ひたすら自己責任を負いながら生きてきた。単身フランスに渡り、仕事をしながら既婚者との道ならぬ恋。シングルマザーとして子どもを育てる不安な日々。親権の奪い合い。40を前にしての結婚・出産。容赦のない夫婦関係・隣人関係。子どもとの間の確執。自分も周囲も、自由であろうと生きる人々が織りなす人間模様が圧巻。年を重ねることで成熟していく人生の深みを見つめる異色作。
  • 著者について

    浅野 素女 (アサノモトメ)
    1960年、千葉県に生まれる。上智大学外国語学部フランス語学科を卒業。卒業後、パリに在住。ジャーナリスト、エッセイストとして、家族問題などを中心に、フランスから日本へ発信をつづける。朝日新聞GLOBE「世界の書店から」のパリ編を執筆。NHKラジオ深夜便のレポーターも務める。 著書には『フランス家族事情』(岩波新書)、『パリ二十区の素顔』『踊りませんか?』(以上、集英社新書)、『フランス父親事情』(築地書館)、『同性婚、あなたは賛成?反対?』(パド・ウィメンズ・オフィス)などがある。

生きることの先に何かがある―パリ・メニルモンタンのきらめきと闇 の商品スペック

商品仕様
出版社名:さくら舎
著者名:浅野 素女(著)
発行年月日:2014/09/12
ISBN-10:4906732860
ISBN-13:9784906732869
判型:B6
発売社名:さくら舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:236ページ
縦:19cm
他のさくら舎の書籍を探す

    さくら舎 生きることの先に何かがある―パリ・メニルモンタンのきらめきと闇 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!