プリティーリズム・オーロラドリーム Blu-ray BOX-1 [Blu-ray Disc]
    • プリティーリズム・オーロラドリーム Blu-ray BOX-1 [Blu-ray Disc]

    • ¥25,9502,595 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ
100000009002170181

プリティーリズム・オーロラドリーム Blu-ray BOX-1 [Blu-ray Disc]

  • Blu-ray
希望小売価格:¥33,000
価格:¥25,950(税込)(希望小売価格より¥7,050の値引き)
ゴールドポイント:2,595 ゴールドポイント(10%還元)(¥2,595相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
販売開始日: 2014/12/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

プリティーリズム・オーロラドリーム Blu-ray BOX-1 の 商品概要

  • 特典

    初回特典:描き下ろし三方背BOX、特製20Pブックレット、第1話絵コンテ前半cut001~109/映像特典収録/音声特典収録
  • ■プリティーリズム・オーロラドリーム 第1話 スタア誕生!
    ストーリー
    アイススケートとファッションの融合による、歌と踊りの一大エンターテイメント「プリズムショー」。ファッション大好きな少女・春音あいらは、買い物に出かけたショッピングモールで、そのコーデセンスが芸能事務所の敏腕マネージャー滝川純の目に止まる。あいらは半ば強引に、同じく運動センスを純に認められた少女・天宮りずむと共に、イベントショーのステージに上がることに…
  • ■プリティーリズム・オーロラドリーム 第2話 りずむ、心のジャンプ!
    ストーリー
    新学期、クラスメイトとなったりずむに、いきなりダンス勝負を挑まれるあいら。居合わせた純や男性アイドルグループ「コーリングス」リーダーのショウが見守る中、仕方なく踊ろうとするあいらであったが、運動オンチなあいらに上手く踊れるはずもない。しかし、そんなあいらに、事務所社長の阿世知はプリズムショーデビューさせると言い放つ…
  • ■プリティーリズム・オーロラドリーム 第3話 これがコーチ!?ラビチとベアチ
    ストーリー
    「飛ばないプリズムスター」として、デビューしてしまったあいら。そんなあいらとりずむに、特別ダンスレッスンが行われることになる。レッスン室に待ち構えていたのは、なんとしゃべるペンギンのぬいぐるみ・ペンギン先生。そして二人の専属コーチとして付いたのは、しゃべるぬいぐるみであるウサギのラビチとクマのベアチであった。二匹はそれぞれあいらとりずむと行動を共にし、日常生活の中でレッスンを行うことになるが、なぜかダンスやファッションとは関係のない、おかしな事ばかりをやらされる。
  • ■プリティーリズム・オーロラドリーム 第4話 イースターは胸キュン体験!
    ストーリー
    新作のプリズムストーンを買おうと、あいらはりずむと一緒にショップを訪れる。二人は店のデザイナーの知り合いだというコーリングスの三人に頼まれ、ショッピングモールを盛り上げるためイベントを手伝うことに。あいらのアイデアでイースターイベントを行うことになるが、ラビチたちがプリズムショーもやると言い出し、一転してゆううつになるあいら。イベントの準備を進める中、ショウに励まされたあいらは、その視線に胸がドキドキと高鳴り、彼の存在を意識してしまうのだった。
  • ■プリティーリズム・オーロラドリーム 第5話 パパにはナイショでファッションショー
    ストーリー
    あいらとりずむをメインとして、プリズムショーとファッションショーのコラボイベントが開催されることとなった。しかし、街中で大々的に展開される宣伝に、あいらは今もデビューを隠し続けているプリズムショー嫌いの父、ヒロシにバレてしまわないかと気が気でない。りずむの協力で、なんとかごまかしながらイベントを目指してレッスンを進めるあいら。しかし、りずむにやはり父親に話すべきだと説得され、チケットを渡して打ち明けることを決意する。ところが、それよりも先にヒロシがショーのチラシを見てしまい、最悪の形で秘密がバレてしまう。
  • ■プリティーリズム・オーロラドリーム 第6話 プリズムの輝きはいつもここに
    ストーリー
    母の日の企画として、プリズムショーファンの親子を集めたツアーに参加することとなったあいらとりずむ。阿世知社長は二人の親にも来て貰えと言うが、現在母親が家にいないというりずむは、父親の参加も嫌な様子。しかし、その帰り道、二人に声を掛けてきた軽いノリの男こそ、りずむの父・龍太郎であった。あいらは龍太郎が元アイドル、りずむの母・そなたがプリズムスター、そして自分の母・おみが二人のスタイリストだったと知る…
  • ■プリティーリズム・オーロラドリーム
    シリーズ解説
    なりたい自分にプリズムジャンプ!ファッション×ダンス×ミュージック女の子の憧れのガールズアニメ!/ダンススケート&おしゃれコーデ&歌の三位一体!全く新しいダンススケートショー「プリズムショー」。ショーに出演するプリズムスターはダンススケート技術、ファッションセンスに歌唱力、そして人気と、全てを求められるスーパーアイドル。そのトップ「プリズンクイーン」を目指す、女の子たちのストーリー。
  • ■プリティーリズム・オーロラドリーム 第11話 開幕!ティアラカップ
    ストーリー
    ついに開催されたティアラカップ。三回戦に分かれた勝負の初戦は、「ウエディング」をテーマとしたコーデ対決。りずむや他の出場者たちが、当然のようにウエディングドレスのイメージである白い衣装で挑もうとする中、一人迷いを見せるあいら。しかし、様子を見に来た阿世知社長の言葉からヒントを得て、ようやく自分が望むコーデを思いつく。他の出場者たちとは違う、自分なりのファッションでステージへと上がったあいらの姿に、審査員たちも驚きの声をあげる。そして、そんな彼女を影から見つめる一人の少女・・・・・・みおんの姿がそこにあった。
  • ■プリティーリズム・オーロラドリーム 第12話 勝利の栄冠は誰の手に!?
    ストーリー
    ティアラカップ決勝戦へ進出が決まったあいらとりずむ。龍太郎やヒロシたちも応援に駆けつけ、二人もお互いに全力で臨もうと気を引き締める。しかしそんな中、人気の無い控え室に怪しい影が。二人に負けたことを逆恨みした選手たちが、プリズムストーンを盗もうとしていたのだ。偶然通り掛かったみおんに辛らつな言葉を投げつけられ、更に怒りをあらわにしてストーンに手を伸ばす少女たち。そして控え室に戻ったりずむが、ストーンが全て無くなっていることに気付く。決勝戦が近づき焦る彼女に、あいらは自分の荷物は無事だったと言ってストーンを渡すのだが・・・・・・。
  • ■プリティーリズム・オーロラドリーム 第13話 アンディの涙
    ストーリー
    母親の記憶のないりずむに残された、母の手作りのぬいぐるみ・アンディ。そのアンディが不思議なことに突然ベアチに語りかけ、二体は時間をさかのぼってりずむの母・神崎そなたの過去を辿る旅に出る。15年前、そなたと後のプリティートップ社長・阿世知今日子はプリズムスターとしてライバル関係にあった。しかし、龍太郎との間にりずむを授かったそなたはショーから身を引き、親子三人で隠れるように暮らすことになる。ところが、阿世知が伝説のジャンプ「オーロラライジング」に挑戦すると聞き、そなたの心に燻っていたショーへの想いが再燃してしまう。
  • ■プリティーリズム・オーロラドリーム 第14話 みおんスイッチオン
    ストーリー
    ようやくプリティートップへと戻ってきたみおん。その高飛車な態度に腹を立てるりずむと、憧れのみおんを前にして舞い上がるあいら。しかし、ファッションの撮影では服を乱暴に脱ぎ散らかし、レッスン場のリンクを一人で貸り切って練習をするみおんに、あいらも理想のみおん像が崩れショックを受ける。そんな中、三人にサマークイーンカップに出場するようにと言い渡す阿世知社長。しかもこの大会はデュオでの出場となっており、その一人は実力が上のみおんに決定している。そこで七夕プリズムショーで、どちらがみおんのパートナーになるか決めることになった。
  • ■プリティーリズム・オーロラドリーム 第15話 めらめらハートがあつくなる!
    ストーリー
    歌に自信が無いというあいらとりずむを、手っ取り早く自分と釣り合いが取れるようにするため、むりやりCDデビューさせてしまおうと企んだみおん。しかし、阿世知社長はまずは三人でデビューさせるプランを立て、次のプリズムショーまでに自分たちで作詞をするようにと命じる。とは言え、作詞などはじめてのあいらとりずむは悪戦苦闘。そんな中、そちらの才能でもみおんが一歩リードを見せ、普段の態度とギャップの激しい可愛らしい詩を書き上げ、あいらたちを驚かせる。残る問題は二人の歌唱力。そこでみおんは、コーリングスとの特別レッスンを行うことにする。
  • ■プリティーリズム・オーロラドリーム 第16話 ネコチの試練
    ストーリー
    なぜかレッスンに身が入らない様子のみおん。実は海外にいる両親の帰国が延期となり、プリズムショーに間に合わず気落ちしているのだ。どうにか調子を取り戻して欲しいネコチだったが、これまでみおんが常に完璧であったがために、応援の仕方がわからないという。一方、あいらとりずむは願い事が叶うと噂のプリズムコーデウォッチをしてから絶好調。そこで二人は、みおんに同じウォッチを贈ろうと考えたのだが、ネコチが自分のことをみんなに勝手に話したと知ったみおんはパートナー失格だと言い放ち、ネコチを置いて立ち去ってしまう。
  • ■プリティーリズム・オーロラドリーム 第17話 ハピラキサマーはケーキで特訓!
    ストーリー
    デュオでのバトポンの扱いがなかなか上手くならず、夏休みに入ってもレッスンを続けるあいらとりずむ。そんな中、あいらの家のスイーツショップが、なぜか突然の大繁盛。実はコーリングスがテレビで店のケーキを紹介したために、客が殺到したらしい。そこで、二人も大忙しのヒロシたちを手伝うことにする。ところが、そこへ様子を見に来たみおんとネコチ。相変わらず嫌味なことを言うネコチに腹を立てたラビチとベアチが暴れ出し、厨房がメチャクチャになってしまう。そこでみおんのアイデアで、プリズムストーンショップを借りて期間限定の臨時営業をすることになった。
  • ■プリティーリズム・オーロラドリーム 第18話 夜空に花咲く恋ゴコロ
    ストーリー
    夏休み返上でレッスン漬けの毎日に、流石に少し不満気味なあいらたち。そこで息抜きも必要だと阿世知社長を説得し、あいらとりずむ、そしてコーリングスの三人で夏祭りへ行くことになった。しかし会場到着早々、立ち並ぶ様々な屋台にテンション急上昇で突進していくりずむと、それを追って人ごみに消えるヒビキ。さらに、たまたま一人で遊びに来ていたみおんの荷物持ちに連れて行かれるワタル。そんなこんなで二人きりで取り残されるあいらとショウ。いつの間にやら三組のペアになり、それぞれが二人でお祭りデートをすることになってしまっていた。
  • ■プリティーリズム・オーロラドリーム 第19話 デュオ決定!運命のガールズ・デート
    ストーリー
    迫るサマークイーンカップ。しかし、あいらとりずむのどちらがみおんのデュオの相手となるのかまだ決まらずにいる。そこでみおんは二人とそれぞれデートをして、その内容で見極めると言い出した。まずは翌日、あいらのデートプランで動物園へとやって来た二人。憧れのみおんと過ごす休日に、浮き足立って毎度ながらのドジを連発するあいら。それでもなんとか無事に一日を過ごし、それなりに楽しかったと感想を洩らすみおんに胸を撫で下ろす。だが、みおんの大会に出たいかという問いかけに対し、自分よりもりずむに出て欲しいと答えたあいらに、彼女は腹を立てて帰ってしまった。
  • ■プリティーリズム・オーロラドリーム 第20話 ライバルは関西っ娘!セレナとかのん登場!!
    ストーリー
    デュオを組むこととなったあいらとみおんであったが、二人の息が合わないままサマークイーンカップ開催が明日へと迫る。特にあいらの不調の原因は、大会に出場できなくなったりずむがレッスンにも来なくなってしまったこと。いつも一緒にいたりずむが隣にいない不安に押しつぶされそうになりながらも、家族の応援でなんとか頑張ろうと決意を固めるあいら。一方、誰もいないレッスン場で、悔しさに頬を濡らし一人練習を続けていたりずむ。様々な想いが交錯する中、みおんは大会で勝利するために、誰も考えなかったある秘策を実行しようとしていた。
  • ■プリティーリズム・オーロラドリーム 第21話 嵐のサマークイーンカップ
    ストーリー
    あいらたちの前に立ちふさがる西のプリズムスターデュオ、城之内セレナと藤堂かのんペア。一癖も二癖もある大胆不敵なライバルの登場に、優勝を目指して心を一つにする三人。あいらのコーデ、りずむのジャンプ、そしてみおんのアドバイス。自分たちの考える最高のダンスを踊るため、お互いがお互いをフォローし合い、絆を深めていくあいらたち。そしてついに、揃いの衣装に身を包み、絶対の勝利を確信して決勝の舞台へと上がる二人。はたしてサマークイーンカップを制し、ピュアホワイトウェディングを手にするのはどちらのデュオか。
  • ■プリティーリズム・オーロラドリーム 第22話 スケート座の祝福を君に!
    ストーリー
    サマークイーンカップが終了し、次の目標に向けて更なるレッスンに励む三人。そして、これからもプリズムショーを頑張っていくために、あいらの発案で大会のお疲れ様会を開くことになった。しかも開催日は、偶然にも同じだったあいらとりずむの誕生日と決定。そこでみおんは、二人にバースデーザプライズを行おうと考えるのだが、今まで人の誕生日を祝ったことがないため何をすればいいのかわからない。二人の家族にこっそりとリサーチをかけ、コーリングスの協力も取り付けたみおん。しかし、仲の良い二人の間に自分が入り込んで、喜んで貰えるのか自信を持てないでいた。
  • ■プリティーリズム・オーロラドリーム 第23話 MARsドキドキ芸能界デビュー
    ストーリー
    三人組のガールズユニット『MARs』として、あいらたちの芸能界デビューが決定した。しかも、コーリングスの生放送番組がテレビ初出演となり、あいらとりずむは前日の夜から緊張し通し。いよいよ番組が始まってからも失敗ばかりだったが、みおんのフォローのおかげでなんとか進行していた。ところが、こっそり観覧席に紛れ込んでいたヒロシが娘可愛さに暴走。更に追い打ちをかけるように、あの因縁のライバル、セレナとかのんが特別ゲストとして登場。番組ラストでの歌の披露を賭けて、ゲームで対決することになってしまう。
  • ■プリティーリズム・オーロラドリーム 第24話 修学旅行でお笑い対決
    ストーリー
    京都への修学旅行を楽しみにするあいらとりずむ。しかも、一学年上のみおんも、これまで行けなかったとのことで、特別に参加することに。京都に到着したあいらたちは、そこで一人で番組収録中のヒビキと遭遇する。思わず心ときめくりずむであったが、そこへ偶然居合わせたセレナとかのんが乱入。何やらヒビキとは昔からの知り合いらしく、ただならぬ仲の良さを見せつけるかのんに、りずむは激しく対抗心を燃え上がらせる。翌日、再び顔を合わせてしまい、一触即発の火花を散らすりずむとかのん。そんな二人の様子に、セレナは仲直りの印にと自分たちのショーのチケットを渡してくるのだが・・・・・・。
  • ■プリティーリズム・オーロラドリーム 第25話 友情の誓い!オーロラの翼
    ストーリー
    今夜はりずむの家でお泊り会。あいらたちはみおんも誘うのだが、セレブなお嬢様たちとの食事会の先約があるという。友達など表面上だけの存在でしかないと洩らすみおんに、亜世知社長はあいらとりずむは友達ではないのかと問いかける。その夜、二人で過ごしていたあいらたちの元へ、退屈な食事会を抜け出したみおんがやってきた。慎ましい催しに不満を言いながらも、三人一緒の時間にこれまでにない楽しさを覚え、次第に打ち解けていくみおん。しかし、りずむの部屋に置かれたオーロラライジングについてのノートと、りずむの母・神崎そなたの写真を見つけてしまう。
  • ■プリティーリズム・オーロラドリーム 第26話 こねてまとめる!勝負のプリティーレシピ
    ストーリー
    エプロン姿で高峰家のキッチンに集まった、あいら、りずむ、みおん。お世話になっている阿世知社長へのプレゼントとして、何やら料理を作ろうとしているのだ。包丁を握ってもやっぱりドジなあいらと勢いで突っ走るりずむ、そして当然の如くそつなくこなすみおん。そんな性格もバラバラで、別々の道を歩んできた全く境遇の違う三人が、こうして集まって一緒にプライベートな時間を過ごしているという、ほんの少し前までなら考えもしなかった現状。しかし、今や同じ道を歩む三人が、まさに力を合わせて一つの料理を作りながら、様々な想いを語り合う。
■この商品に対する注意事項
詳細ページに初回特典および、特典の記載がある商品につきましては、入荷状況、ご注文のタイミングによっては、特典が付属しない通常仕様でのお届けとなります。
恐れ入りますがあらかじめご了承くださいませ。

プリティーリズム・オーロラドリーム Blu-ray BOX-1 の商品スペック

発売日
2014/12/12
フォーマット
Blu-ray
総ディスク枚数
4枚
時間
612分
特典
プリズム笑劇場 第1話~第26話
キャスト&スタッフオーディオコメンタリー第1話&第26話
/出演:阿澄佳奈、原紗友里、榎あづさ、菱田正和
商品仕様
ヒットチャート区分:邦画
プロモーション備考:612分
施策区分:初回限定(数量以外の限定)
収録時間:10時間12分
発売会社:エイベックス・ピクチャーズ
販売会社:エイベックス・ピクチャーズ
品番:EYXA-10134/7
ディスクタイプ:片面二層
テレビ方式:1080i
音声方式:日本語リニアPCMステレオ
公開年:2011年
色彩:カラー
製作国:日本
製作年:2011年
動画規格:H.264/MPEG-4 AVC
メディア:Blu-ray Disc
ジャンル:ダンス/ファンタジー/音楽
枚数:4 枚
曲目数:26  
原作:タカラトミー
プリティーリズム・オーロラドリーム 第1話 スタア誕生!
時間24分
原作
タカラトミー
シンソフィア
監督
菱田正和
シリーズ構成
赤尾でこ
キャラクター原案
渡辺明夫
キャラクターデザイン
川島尚
プロップデザイン
中山初絵
池田有
高瀬健一
色彩設計
赤間三佐子
美術監督
高橋麻穂
CGディレクター
サトウユーゾー
撮影監督
田沢二郎
編集
坂本雅紀
音響監督
長崎行男
音楽
長岡成貢
音楽プロデューサー
池畑伸人
アニメーション制作
タツノコプロ
アニメーション制作協力
ブリッジ
脚本
赤尾でこ
絵コンテ
青葉譲
演出
京極尚彦
作画監督
池田有
稲吉朝子
空流辺広子
しんぼたくろう
キャスト
春音あいら:阿澄佳奈
天宮りずむ:原紗友里
高峰みおん:片岡あづさ
ショウ:近藤隆
ヒビキ:KENN
ワタル:岡本信彦
滝川純:千葉進歩
阿世知今日子:早水リサ
春音ヒロシ:佐々木望
春音おみ:日高のり子
春音いつき:くまいもとこ
春音うる:中嶋アキ
春音える:中嶋ヒロ
ペンギン先生:三宅健太
ナレーション:伊藤かな恵
プリティーリズム・オーロラドリーム 第2話 りずむ、心のジャンプ!
時間24分
原作
タカラトミー
シンソフィア
監督
菱田正和
シリーズ構成
赤尾でこ
キャラクター原案
渡辺明夫
キャラクターデザイン
川島尚
プロップデザイン
中山初絵
池田有
高瀬健一
色彩設計
赤間三佐子
美術監督
高橋麻穂
CGディレクター
サトウユーゾー
撮影監督
田沢二郎
編集
坂本雅紀
音響監督
長崎行男
音楽
長岡成貢
音楽プロデューサー
池畑伸人
アニメーション制作
タツノコプロ
アニメーション制作協力
ブリッジ
脚本
赤尾でこ
絵コンテ
青葉譲
演出
徳本善信
作画監督
森本由布希
キャスト
春音あいら:阿澄佳奈
天宮りずむ:原紗友里
高峰みおん:片岡あづさ
ショウ:近藤隆
ヒビキ:KENN
ワタル:岡本信彦
滝川純:千葉進歩
阿世知今日子:早水リサ
春音ヒロシ:佐々木望
春音おみ:日高のり子
春音いつき:くまいもとこ
春音うる:中嶋アキ
春音える:中嶋ヒロ
ペンギン先生:三宅健太
ナレーション:伊藤かな恵
プリティーリズム・オーロラドリーム 第3話 これがコーチ!?ラビチとベアチ
時間24分
原作
タカラトミー
シンソフィア
監督
菱田正和
シリーズ構成
赤尾でこ
キャラクター原案
渡辺明夫
キャラクターデザイン
川島尚
プロップデザイン
中山初絵
池田有
高瀬健一
色彩設計
赤間三佐子
美術監督
高橋麻穂
CGディレクター
サトウユーゾー
撮影監督
田沢二郎
編集
坂本雅紀
音響監督
長崎行男
音楽
長岡成貢
音楽プロデューサー
池畑伸人
アニメーション制作
タツノコプロ
アニメーション制作協力
ブリッジ
脚本
伊福部崇
絵コンテ
藤原良二
演出
関田修
作画監督
田中正之
窪敏
キャスト
春音あいら:阿澄佳奈
天宮りずむ:原紗友里
高峰みおん:片岡あづさ
ショウ:近藤隆
ヒビキ:KENN
ワタル:岡本信彦
滝川純:千葉進歩
阿世知今日子:早水リサ
春音ヒロシ:佐々木望
春音おみ:日高のり子
春音いつき:くまいもとこ
春音うる:中嶋アキ
春音える:中嶋ヒロ
ペンギン先生:三宅健太
ナレーション:伊藤かな恵
プリティーリズム・オーロラドリーム 第4話 イースターは胸キュン体験!
時間24分
原作
タカラトミー
シンソフィア
監督
菱田正和
シリーズ構成
赤尾でこ
キャラクター原案
渡辺明夫
キャラクターデザイン
川島尚
プロップデザイン
中山初絵
池田有
高瀬健一
色彩設計
赤間三佐子
美術監督
高橋麻穂
CGディレクター
サトウユーゾー
撮影監督
田沢二郎
編集
坂本雅紀
音響監督
長崎行男
音楽
長岡成貢
音楽プロデューサー
池畑伸人
アニメーション制作
タツノコプロ
アニメーション制作協力
ブリッジ
脚本
坪田文
絵コンテ
殿勝秀樹
演出
殿勝秀樹
作画監督
空流辺広子
キャスト
春音あいら:阿澄佳奈
天宮りずむ:原紗友里
高峰みおん:片岡あづさ
ショウ:近藤隆
ヒビキ:KENN
ワタル:岡本信彦
滝川純:千葉進歩
阿世知今日子:早水リサ
春音ヒロシ:佐々木望
春音おみ:日高のり子
春音いつき:くまいもとこ
春音うる:中嶋アキ
春音える:中嶋ヒロ
ペンギン先生:三宅健太
ナレーション:伊藤かな恵
プリティーリズム・オーロラドリーム 第5話 パパにはナイショでファッションショー
時間24分
原作
タカラトミー
シンソフィア
監督
菱田正和
シリーズ構成
赤尾でこ
キャラクター原案
渡辺明夫
キャラクターデザイン
川島尚
プロップデザイン
中山初絵
池田有
高瀬健一
色彩設計
赤間三佐子
美術監督
高橋麻穂
CGディレクター
サトウユーゾー
撮影監督
田沢二郎
編集
坂本雅紀
音響監督
長崎行男
音楽
長岡成貢
音楽プロデューサー
池畑伸人
アニメーション制作
タツノコプロ
アニメーション制作協力
ブリッジ
脚本
田口智子
絵コンテ
矢花馨
演出
矢花馨
作画監督
石井ゆみ子
キャスト
春音あいら:阿澄佳奈
天宮りずむ:原紗友里
高峰みおん:片岡あづさ
ショウ:近藤隆
ヒビキ:KENN
ワタル:岡本信彦
滝川純:千葉進歩
阿世知今日子:早水リサ
春音ヒロシ:佐々木望
春音おみ:日高のり子
春音いつき:くまいもとこ
春音うる:中嶋アキ
春音える:中嶋ヒロ
ペンギン先生:三宅健太
なつき:前島亜美
ナレーション:伊藤かな恵
プリティーリズム・オーロラドリーム 第6話 プリズムの輝きはいつもここに
時間24分
原作
タカラトミー
シンソフィア
監督
菱田正和
シリーズ構成
赤尾でこ
キャラクター原案
渡辺明夫
キャラクターデザイン
川島尚
プロップデザイン
中山初絵
池田有
高瀬健一
色彩設計
赤間三佐子
美術監督
高橋麻穂
CGディレクター
サトウユーゾー
撮影監督
田沢二郎
編集
坂本雅紀
音響監督
長崎行男
音楽
長岡成貢
音楽プロデューサー
池畑伸人
アニメーション制作
タツノコプロ
アニメーション制作協力
ブリッジ
脚本
井内秀治
絵コンテ
井内秀治
演出
岩田義彦
作画監督
加野晃
キャスト
春音あいら:阿澄佳奈
天宮りずむ:原紗友里
高峰みおん:片岡あづさ
ショウ:近藤隆
ヒビキ:KENN
ワタル:岡本信彦
滝川純:千葉進歩
阿世知今日子:早水リサ
春音ヒロシ:佐々木望
春音おみ:日高のり子
春音いつき:くまいもとこ
春音うる:中嶋アキ
春音える:中嶋ヒロ
ペンギン先生:三宅健太
なつき:前島亜美
ナレーション:伊藤かな恵
プリティーリズム・オーロラドリーム
原作
タカラトミー
シンソフィア
監督
菱田正和
シリーズ構成
赤尾でこ
キャラクター原案
渡辺明夫
キャラクターデザイン
川島尚
美術監督
高橋麻穂
CGディレクター
サトウユーゾー
撮影監督
田沢二郎
編集
坂本雅紀
音響監督
長崎行男
音楽
長岡成貢
音楽プロデューサー
池畑伸人
アニメーション制作
タツノコプロ
プロップデザイン
中山初絵
池田有
高瀬健一
色彩設計
赤間三佐子
アニメーション制作協力
ブリッジ
キャスト
春音あいら:阿澄佳奈
天宮りずむ:原紗友里
高峰みおん:片岡あづさ
ショウ:近藤隆
ヒビキ:KENN
ワタル:岡本信彦
滝川純:千葉進歩
阿世知今日子:早水リサ
春音ヒロシ:佐々木望
春音おみ:日高のり子
春音いつき:くまいもとこ
春音うる:中嶋アキ
春音える:中嶋ヒロ
ナレーション:伊藤かな恵
プリティーリズム・オーロラドリーム 第11話 開幕!ティアラカップ
時間24分
原作
タカラトミー
シンソフィア
監督
菱田正和
シリーズ構成
赤尾でこ
キャラクター原案
渡辺明夫
キャラクターデザイン
川島尚
プロップデザイン
中山初絵
池田有
高瀬健一
色彩設計
赤間三佐子
美術監督
高橋麻穂
CGディレクター
サトウユーゾー
撮影監督
田沢二郎
編集
坂本雅紀
音響監督
長崎行男
音楽
長岡成貢
音楽プロデューサー
池畑伸人
アニメーション制作
タツノコプロ
アニメーション制作協力
ブリッジ
脚本
赤尾でこ
絵コンテ
石踊宏
演出
関田修
作画監督
空流辺広子
キャスト
春音あいら:阿澄佳奈
天宮りずむ:原紗友里
高峰みおん:片岡あづさ
ショウ:近藤隆
ヒビキ:KENN
ワタル:岡本信彦
滝川純:千葉進歩
阿世知今日子:早水リサ
春音ヒロシ:佐々木望
春音おみ:日高のり子
春音いつき:くまいもとこ
春音うる:中嶋アキ
春音える:中嶋ヒロ
ペンギン先生:三宅健太
なつき:前島亜美
ナレーション:伊藤かな恵
プリティーリズム・オーロラドリーム 第12話 勝利の栄冠は誰の手に!?
時間24分
原作
タカラトミー
シンソフィア
監督
菱田正和
シリーズ構成
赤尾でこ
キャラクター原案
渡辺明夫
キャラクターデザイン
川島尚
プロップデザイン
中山初絵
池田有
高瀬健一
色彩設計
赤間三佐子
美術監督
高橋麻穂
CGディレクター
サトウユーゾー
撮影監督
田沢二郎
編集
坂本雅紀
音響監督
長崎行男
音楽
長岡成貢
音楽プロデューサー
池畑伸人
アニメーション制作
タツノコプロ
アニメーション制作協力
ブリッジ
脚本
赤尾でこ
絵コンテ
京極尚彦
演出
京極尚彦
作画監督
石井ゆみ子
キャスト
春音あいら:阿澄佳奈
天宮りずむ:原紗友里
高峰みおん:片岡あづさ
ショウ:近藤隆
ヒビキ:KENN
ワタル:岡本信彦
滝川純:千葉進歩
阿世知今日子:早水リサ
春音ヒロシ:佐々木望
春音おみ:日高のり子
春音いつき:くまいもとこ
春音うる:中嶋アキ
春音える:中嶋ヒロ
ペンギン先生:三宅健太
なつき:前島亜美
ナレーション:伊藤かな恵
プリティーリズム・オーロラドリーム 第13話 アンディの涙
時間24分
原作
タカラトミー
シンソフィア
監督
菱田正和
シリーズ構成
赤尾でこ
キャラクター原案
渡辺明夫
キャラクターデザイン
川島尚
プロップデザイン
中山初絵
池田有
高瀬健一
色彩設計
赤間三佐子
美術監督
高橋麻穂
CGディレクター
サトウユーゾー
撮影監督
田沢二郎
編集
坂本雅紀
音響監督
長崎行男
音楽
長岡成貢
音楽プロデューサー
池畑伸人
アニメーション制作
タツノコプロ
アニメーション制作協力
ブリッジ
脚本
井内秀治
絵コンテ
井内秀治
演出
関田修
作画監督
竹知仁美
キャスト
春音あいら:阿澄佳奈
天宮りずむ:原紗友里
高峰みおん:片岡あづさ
ショウ:近藤隆
ヒビキ:KENN
ワタル:岡本信彦
滝川純:千葉進歩
阿世知今日子:早水リサ
春音ヒロシ:佐々木望
春音おみ:日高のり子
春音いつき:くまいもとこ
春音うる:中嶋アキ
春音える:中嶋ヒロ
ペンギン先生:三宅健太
なつき:前島亜美
ナレーション:伊藤かな恵
プリティーリズム・オーロラドリーム 第14話 みおんスイッチオン
時間24分
原作
タカラトミー
シンソフィア
監督
菱田正和
シリーズ構成
赤尾でこ
キャラクター原案
渡辺明夫
キャラクターデザイン
川島尚
プロップデザイン
中山初絵
池田有
高瀬健一
色彩設計
赤間三佐子
美術監督
高橋麻穂
CGディレクター
サトウユーゾー
撮影監督
田沢二郎
編集
坂本雅紀
音響監督
長崎行男
音楽
長岡成貢
音楽プロデューサー
池畑伸人
アニメーション制作
タツノコプロ
アニメーション制作協力
ブリッジ
脚本
村上桃子
絵コンテ
本田敬一
演出
徳本善信
作画監督
本田敬一
キャスト
春音あいら:阿澄佳奈
天宮りずむ:原紗友里
高峰みおん:片岡あづさ
ショウ:近藤隆
ヒビキ:KENN
ワタル:岡本信彦
滝川純:千葉進歩
阿世知今日子:早水リサ
春音ヒロシ:佐々木望
春音おみ:日高のり子
春音いつき:くまいもとこ
春音うる:中嶋アキ
春音える:中嶋ヒロ
ペンギン先生:三宅健太
なつき:前島亜美
ナレーション:伊藤かな恵
プリティーリズム・オーロラドリーム 第15話 めらめらハートがあつくなる!
時間24分
原作
タカラトミー
シンソフィア
監督
菱田正和
シリーズ構成
赤尾でこ
キャラクター原案
渡辺明夫
キャラクターデザイン
川島尚
プロップデザイン
中山初絵
池田有
高瀬健一
色彩設計
赤間三佐子
美術監督
高橋麻穂
CGディレクター
サトウユーゾー
撮影監督
田沢二郎
編集
坂本雅紀
音響監督
長崎行男
音楽
長岡成貢
音楽プロデューサー
池畑伸人
アニメーション制作
タツノコプロ
アニメーション制作協力
ブリッジ
脚本
伊福部崇
絵コンテ
藤原良二
演出
江島泰男
作画監督
村上やすひと
空流辺広子
キャスト
春音あいら:阿澄佳奈
天宮りずむ:原紗友里
高峰みおん:片岡あづさ
ショウ:近藤隆
ヒビキ:KENN
ワタル:岡本信彦
滝川純:千葉進歩
阿世知今日子:早水リサ
春音ヒロシ:佐々木望
春音おみ:日高のり子
春音いつき:くまいもとこ
春音うる:中嶋アキ
春音える:中嶋ヒロ
ペンギン先生:三宅健太
なつき:前島亜美
ナレーション:伊藤かな恵
プリティーリズム・オーロラドリーム 第16話 ネコチの試練
時間24分
原作
タカラトミー
シンソフィア
監督
菱田正和
シリーズ構成
赤尾でこ
キャラクター原案
渡辺明夫
キャラクターデザイン
川島尚
プロップデザイン
中山初絵
池田有
高瀬健一
色彩設計
赤間三佐子
美術監督
高橋麻穂
CGディレクター
サトウユーゾー
撮影監督
田沢二郎
編集
坂本雅紀
音響監督
長崎行男
音楽
長岡成貢
音楽プロデューサー
池畑伸人
アニメーション制作
タツノコプロ
アニメーション制作協力
ブリッジ
脚本
田口智子
絵コンテ
近藤信宏
演出
岩田義彦
作画監督
加野晃
キャスト
春音あいら:阿澄佳奈
天宮りずむ:原紗友里
高峰みおん:片岡あづさ
ショウ:近藤隆
ヒビキ:KENN
ワタル:岡本信彦
滝川純:千葉進歩
阿世知今日子:早水リサ
春音ヒロシ:佐々木望
春音おみ:日高のり子
春音いつき:くまいもとこ
春音うる:中嶋アキ
春音える:中嶋ヒロ
ペンギン先生:三宅健太
なつき:前島亜美
ナレーション:伊藤かな恵
プリティーリズム・オーロラドリーム 第17話 ハピラキサマーはケーキで特訓!
時間24分
原作
タカラトミー
シンソフィア
監督
菱田正和
シリーズ構成
赤尾でこ
キャラクター原案
渡辺明夫
キャラクターデザイン
川島尚
プロップデザイン
中山初絵
池田有
高瀬健一
色彩設計
赤間三佐子
美術監督
高橋麻穂
CGディレクター
サトウユーゾー
撮影監督
田沢二郎
編集
坂本雅紀
音響監督
長崎行男
音楽
長岡成貢
音楽プロデューサー
池畑伸人
アニメーション制作
タツノコプロ
アニメーション制作協力
ブリッジ
脚本
坪田文
絵コンテ
矢花馨
演出
小林浩輔
作画監督
日高真由美
古池敏也
キャスト
春音あいら:阿澄佳奈
天宮りずむ:原紗友里
高峰みおん:片岡あづさ
ショウ:近藤隆
ヒビキ:KENN
ワタル:岡本信彦
滝川純:千葉進歩
阿世知今日子:早水リサ
春音ヒロシ:佐々木望
春音おみ:日高のり子
春音いつき:くまいもとこ
春音うる:中嶋アキ
春音える:中嶋ヒロ
ペンギン先生:三宅健太
なつき:前島亜美
ナレーション:伊藤かな恵
プリティーリズム・オーロラドリーム 第18話 夜空に花咲く恋ゴコロ
時間24分
原作
タカラトミー
シンソフィア
監督
菱田正和
シリーズ構成
赤尾でこ
キャラクター原案
渡辺明夫
キャラクターデザイン
川島尚
プロップデザイン
中山初絵
池田有
高瀬健一
色彩設計
赤間三佐子
美術監督
高橋麻穂
CGディレクター
サトウユーゾー
撮影監督
田沢二郎
編集
坂本雅紀
音響監督
長崎行男
音楽
長岡成貢
音楽プロデューサー
池畑伸人
アニメーション制作
タツノコプロ
アニメーション制作協力
ブリッジ
脚本
村上桃子
絵コンテ
徳本善信
演出
徳本善信
作画監督
しんぼたくろう
キャスト
春音あいら:阿澄佳奈
天宮りずむ:原紗友里
高峰みおん:片岡あづさ
ショウ:近藤隆
ヒビキ:KENN
ワタル:岡本信彦
滝川純:千葉進歩
阿世知今日子:早水リサ
春音ヒロシ:佐々木望
春音おみ:日高のり子
春音いつき:くまいもとこ
春音うる:中嶋アキ
春音える:中嶋ヒロ
ペンギン先生:三宅健太
なつき:前島亜美
ナレーション:伊藤かな恵
プリティーリズム・オーロラドリーム 第19話 デュオ決定!運命のガールズ・デート
時間24分
原作
タカラトミー
シンソフィア
監督
菱田正和
シリーズ構成
赤尾でこ
キャラクター原案
渡辺明夫
キャラクターデザイン
川島尚
プロップデザイン
中山初絵
池田有
高瀬健一
色彩設計
赤間三佐子
美術監督
高橋麻穂
CGディレクター
サトウユーゾー
撮影監督
田沢二郎
編集
坂本雅紀
音響監督
長崎行男
音楽
長岡成貢
音楽プロデューサー
池畑伸人
アニメーション制作
タツノコプロ
アニメーション制作協力
ブリッジ
脚本
伊福部崇
絵コンテ
藤原良二
演出
加藤顕
作画監督
空流辺広子
キャスト
春音あいら:阿澄佳奈
天宮りずむ:原紗友里
高峰みおん:片岡あづさ
ショウ:近藤隆
ヒビキ:KENN
ワタル:岡本信彦
滝川純:千葉進歩
阿世知今日子:早水リサ
春音ヒロシ:佐々木望
春音おみ:日高のり子
春音いつき:くまいもとこ
春音うる:中嶋アキ
春音える:中嶋ヒロ
ペンギン先生:三宅健太
なつき:前島亜美
ナレーション:伊藤かな恵
プリティーリズム・オーロラドリーム 第20話 ライバルは関西っ娘!セレナとかのん登場!!
時間24分
原作
タカラトミー
シンソフィア
監督
菱田正和
シリーズ構成
赤尾でこ
キャラクター原案
渡辺明夫
キャラクターデザイン
川島尚
プロップデザイン
中山初絵
池田有
高瀬健一
色彩設計
赤間三佐子
美術監督
高橋麻穂
CGディレクター
サトウユーゾー
撮影監督
田沢二郎
編集
坂本雅紀
音響監督
長崎行男
音楽
長岡成貢
音楽プロデューサー
池畑伸人
アニメーション制作
タツノコプロ
アニメーション制作協力
ブリッジ
脚本
赤尾でこ
絵コンテ
京極尚彦
演出
京極尚彦
作画監督
石井ゆみ子
本多みゆき
星野玲香
キャスト
春音あいら:阿澄佳奈
天宮りずむ:原紗友里
高峰みおん:片岡あづさ
ショウ:近藤隆
ヒビキ:KENN
ワタル:岡本信彦
滝川純:千葉進歩
阿世知今日子:早水リサ
春音ヒロシ:佐々木望
春音おみ:日高のり子
春音いつき:くまいもとこ
春音うる:中嶋アキ
春音える:中嶋ヒロ
ペンギン先生:三宅健太
なつき:前島亜美
ナレーション:伊藤かな恵
プリティーリズム・オーロラドリーム 第21話 嵐のサマークイーンカップ
時間24分
原作
タカラトミー
シンソフィア
監督
菱田正和
シリーズ構成
赤尾でこ
キャラクター原案
渡辺明夫
キャラクターデザイン
川島尚
プロップデザイン
中山初絵
池田有
高瀬健一
色彩設計
赤間三佐子
美術監督
高橋麻穂
CGディレクター
サトウユーゾー
撮影監督
田沢二郎
編集
坂本雅紀
音響監督
長崎行男
音楽
長岡成貢
音楽プロデューサー
池畑伸人
アニメーション制作
タツノコプロ
アニメーション制作協力
ブリッジ
脚本
赤尾でこ
絵コンテ
青葉譲
演出
関田修
作画監督
空流辺広子
キャスト
春音あいら:阿澄佳奈
天宮りずむ:原紗友里
高峰みおん:片岡あづさ
ショウ:近藤隆
ヒビキ:KENN
ワタル:岡本信彦
滝川純:千葉進歩
阿世知今日子:早水リサ
春音ヒロシ:佐々木望
春音おみ:日高のり子
春音いつき:くまいもとこ
春音うる:中嶋アキ
春音える:中嶋ヒロ
ペンギン先生:三宅健太
なつき:前島亜美
ナレーション:伊藤かな恵
プリティーリズム・オーロラドリーム 第22話 スケート座の祝福を君に!
時間24分
原作
タカラトミー
シンソフィア
監督
菱田正和
シリーズ構成
赤尾でこ
キャラクター原案
渡辺明夫
キャラクターデザイン
川島尚
プロップデザイン
中山初絵
池田有
高瀬健一
色彩設計
赤間三佐子
美術監督
高橋麻穂
CGディレクター
サトウユーゾー
撮影監督
田沢二郎
編集
坂本雅紀
音響監督
長崎行男
音楽
長岡成貢
音楽プロデューサー
池畑伸人
アニメーション制作
タツノコプロ
アニメーション制作協力
ブリッジ
脚本
坪田文
絵コンテ
矢花馨
演出
酒井和男
作画監督
糸島雅彦
キャスト
春音あいら:阿澄佳奈
天宮りずむ:原紗友里
高峰みおん:片岡あづさ
ショウ:近藤隆
ヒビキ:KENN
ワタル:岡本信彦
滝川純:千葉進歩
阿世知今日子:早水リサ
春音ヒロシ:佐々木望
春音おみ:日高のり子
春音いつき:くまいもとこ
春音うる:中嶋アキ
春音える:中嶋ヒロ
ペンギン先生:三宅健太
なつき:前島亜美
ナレーション:伊藤かな恵
プリティーリズム・オーロラドリーム 第23話 MARsドキドキ芸能界デビュー
時間24分
原作
タカラトミー
シンソフィア
監督
菱田正和
シリーズ構成
赤尾でこ
キャラクター原案
渡辺明夫
キャラクターデザイン
川島尚
プロップデザイン
中山初絵
池田有
高瀬健一
色彩設計
赤間三佐子
美術監督
高橋麻穂
CGディレクター
サトウユーゾー
撮影監督
田沢二郎
編集
坂本雅紀
音響監督
長崎行男
音楽
長岡成貢
音楽プロデューサー
池畑伸人
アニメーション制作
タツノコプロ
アニメーション制作協力
ブリッジ
脚本
田口智子
絵コンテ
近藤信宏
演出
江島泰男
作画監督
村上秦民
小林亮
作画監督補佐
糸島雅彦
斎藤雅和
キャスト
春音あいら:阿澄佳奈
天宮りずむ:原紗友里
高峰みおん:片岡あづさ
ショウ:近藤隆
ヒビキ:KENN
ワタル:岡本信彦
城之内セレナ:米澤円
藤堂かのん:明坂聡美
滝川純:千葉進歩
阿世知今日子:早水リサ
春音ヒロシ:佐々木望
春音おみ:日高のり子
春音いつき:くまいもとこ
春音うる:中嶋アキ
春音える:中嶋ヒロ
ペンギン先生:三宅健太
ナレーション:伊藤かな恵
プリティーリズム・オーロラドリーム 第24話 修学旅行でお笑い対決
時間24分
原作
タカラトミー
シンソフィア
監督
菱田正和
シリーズ構成
赤尾でこ
キャラクター原案
渡辺明夫
キャラクターデザイン
川島尚
プロップデザイン
中山初絵
池田有
高瀬健一
色彩設計
赤間三佐子
美術監督
高橋麻穂
CGディレクター
サトウユーゾー
撮影監督
田沢二郎
編集
坂本雅紀
音響監督
長崎行男
音楽
長岡成貢
音楽プロデューサー
池畑伸人
アニメーション制作
タツノコプロ
アニメーション制作協力
ブリッジ
脚本
村上桃子
絵コンテ
石踊宏
演出
三好正人
作画監督
森本由布希
キャスト
春音あいら:阿澄佳奈
天宮りずむ:原紗友里
高峰みおん:片岡あづさ
ショウ:近藤隆
ヒビキ:KENN
ワタル:岡本信彦
城之内セレナ:米澤円
藤堂かのん:明坂聡美
滝川純:千葉進歩
阿世知今日子:早水リサ
春音ヒロシ:佐々木望
春音おみ:日高のり子
春音いつき:くまいもとこ
春音うる:中嶋アキ
春音える:中嶋ヒロ
ペンギン先生:三宅健太
ナレーション:伊藤かな恵
プリティーリズム・オーロラドリーム 第25話 友情の誓い!オーロラの翼
時間24分
原作
タカラトミー
シンソフィア
監督
菱田正和
シリーズ構成
赤尾でこ
キャラクター原案
渡辺明夫
キャラクターデザイン
川島尚
プロップデザイン
中山初絵
池田有
高瀬健一
色彩設計
赤間三佐子
美術監督
高橋麻穂
CGディレクター
サトウユーゾー
撮影監督
田沢二郎
編集
坂本雅紀
音響監督
長崎行男
音楽
長岡成貢
音楽プロデューサー
池畑伸人
アニメーション制作
タツノコプロ
アニメーション制作協力
ブリッジ
脚本
井内秀治
絵コンテ
藤原良二
演出
徳本善信
作画監督
柳瀬譲二
空流辺広子
キャスト
春音あいら:阿澄佳奈
天宮りずむ:原紗友里
高峰みおん:片岡あづさ
ショウ:近藤隆
ヒビキ:KENN
ワタル:岡本信彦
城之内セレナ:米澤円
藤堂かのん:明坂聡美
滝川純:千葉進歩
阿世知今日子:早水リサ
春音ヒロシ:佐々木望
春音おみ:日高のり子
春音いつき:くまいもとこ
春音うる:中嶋アキ
春音える:中嶋ヒロ
ペンギン先生:三宅健太
ナレーション:伊藤かな恵
プリティーリズム・オーロラドリーム 第26話 こねてまとめる!勝負のプリティーレシピ
時間24分
原作
タカラトミー
シンソフィア
監督
菱田正和
シリーズ構成
赤尾でこ
キャラクター原案
渡辺明夫
キャラクターデザイン
川島尚
プロップデザイン
中山初絵
池田有
高瀬健一
色彩設計
赤間三佐子
美術監督
高橋麻穂
CGディレクター
サトウユーゾー
撮影監督
田沢二郎
編集
坂本雅紀
音響監督
長崎行男
音楽
長岡成貢
音楽プロデューサー
池畑伸人
アニメーション制作
タツノコプロ
アニメーション制作協力
ブリッジ
脚本
赤尾でこ
絵コンテ
青葉譲
演出
青葉譲
作画監督
川島尚
キャスト
春音あいら:阿澄佳奈
天宮りずむ:原紗友里
高峰みおん:片岡あづさ
ショウ:近藤隆
ヒビキ:KENN
ワタル:岡本信彦
城之内セレナ:米澤円
藤堂かのん:明坂聡美
滝川純:千葉進歩
阿世知今日子:早水リサ
春音ヒロシ:佐々木望
春音おみ:日高のり子
春音いつき:くまいもとこ
春音うる:中嶋アキ
春音える:中嶋ヒロ
ペンギン先生:三宅健太
ナレーション:伊藤かな恵

    プリティーリズム・オーロラドリーム Blu-ray BOX-1 [Blu-ray Disc] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!