床屋戸倉与志夫―越前足羽川残照 [単行本]

販売休止中です

    • 床屋戸倉与志夫―越前足羽川残照 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002170235

床屋戸倉与志夫―越前足羽川残照 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:彩流社
販売開始日: 2014/08/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

床屋戸倉与志夫―越前足羽川残照 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戸倉与志夫は京都の龍徳院の小僧になるが、寺院も訪ねた先輩も不甲斐なく、逃げ出て来る。両親の遺言通り床屋を継ぎ、弟の弥寿男、さらには一族の支えとなるのだが…。
  • 目次

    Ⅰ 足羽川源流         
     清ちゃん      
     龍徳院へ            
     旅のお宿            
     新到参堂         
    II 与志夫と弥寿男           
     足羽川菓舗           
     親譲りの土地          
     ハンチング・カット          
     栗鹿の子         
     チェーン店          
    Ⅲ 残照炎上   
  • 出版社からのコメント

    惰性は絶望の敵だ。いつか踏ん切りをつけて、納得のいくけじめを付けなければ…福井県、床屋一族の人としての生き様を描く。
  • 内容紹介

    幻のハンチング・カット――床屋一族三代の大ロマン!

    大空襲、大地震、大水害に見舞われた越前・足羽川河畔の地に芽生え、息づくものは…。
    戸倉与志夫は京都の龍徳院の小僧になるが、寺院も訪ねた先輩も不甲斐なく、逃げ出て来る。両親の遺言通り床屋を継ぎ、弟の菓匠弥寿男、さらには一族の支えとなるのだが…。


    図書館選書
    鳥打帽狩り、とは語呂が悪くてまずかろう。世の中、何でもこんなものさ。出来ない男は、女心が分からない木偶坊さ。人のために働かされ、悩まされただけなのだ。本当に自分のために悩み、働くなら…越前床屋三代の生の断片…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉本 利男(スギモト トシオ)
    昭和13年福井県生まれ。中央大学大学院(哲学・博)満期退学。日本文藝家協会、日本ペンクラブなど
  • 著者について

    杉本 利男 (スギモト トシオ)
    福井県生まれ、中央大学大学院(哲学・博)満期退学。日本文藝家協会、日本ペンクラブなど。
    著 書(小説)
    『畳屋 多々見一路…越前 日野川残照』『諸志百家(四)鋏と老人』『諸志百家(五)牛と団扇』『ジパングの風』『ホワイト・パラダイス』『ぼくの弟 志郎』『グリーン先生を告訴します』(彩流社)ほか。

床屋戸倉与志夫―越前足羽川残照 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:杉本 利男(著)
発行年月日:2014/08/10
ISBN-10:4779120373
ISBN-13:9784779120374
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:206ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:2cm
重量:300g
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 床屋戸倉与志夫―越前足羽川残照 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!