発達が気になる子の運動あそび88―子どもに合わせて楽しく続けられる!(学研のヒューマンケアブックス) [単行本]

販売休止中です

    • 発達が気になる子の運動あそび88―子どもに合わせて楽しく続けられる!(学研のヒューマンケアブックス) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
発達が気になる子の運動あそび88―子どもに合わせて楽しく続けられる!(学研のヒューマンケアブックス) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002170606

発達が気になる子の運動あそび88―子どもに合わせて楽しく続けられる!(学研のヒューマンケアブックス) [単行本]

松原 豊(編著)澤江 幸則(著)阿部 崇(著)松村 汝京(著)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:Gakken
販売開始日: 2014/09/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

発達が気になる子の運動あそび88―子どもに合わせて楽しく続けられる!(学研のヒューマンケアブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、気になる子どもを含むすべての子どもたちが楽しくできる運動あそびのプログラムを紹介しました。章によっては、運動の困難さのチェックリストを用意しました。気になる子どもの実態把握に役立ててください。子どもに応じた支援方法なども掲載し、楽しみながら達成感が得られることをねらいとしています。集団で行うゲーム的なプログラムも紹介しているので、社会性やコミュニケーション力が高まることも期待できます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 不器用な子どもの背景
    第2章 しっかりした体をつくる
    第3章 体を操る動き
    第4章 移動する動き
    第5章 物を操作する動き
    第6章 友だち関係をつくるあそび
    第7章 音とリズムに合わせて動く
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松原 豊(マツバラ ユタカ)
    こども教育宝仙大学こども教育学部教授、特別支援教育士。日本アダプテッド体育・スポーツ学会理事、生活を豊かにする障害児・者支援福祉協会理事、日本ダンス・セラピー協会認定ダンスセラピスト

    澤江 幸則(サワエ ユキノリ)
    筑波大学大学院体育系准教授・博士(教育学)、臨床発達心理士。日本体育学会、日本アダプテッド・体育スポーツ学会、発達障害学会、発達心理学会などに所属

    阿部 崇(アベ タカシ)
    筑波大学附属大塚特別支援学校・筑波大学特別支援教育研究センター教諭

    松村 汝京(マツムラ ヨギョン)
    東京障害者職業能力開発校講師
  • 出版社からのコメント

    不器用などといわれることの多い発達障害児のための運動あそびを紹介。体幹を鍛えたり2人以上で協調性を育てるものなど掲載。
  • 内容紹介

    よく転ぶ、走り方がぎこちない、姿勢が悪いなどといわれることが多い子どもの運動能力を養う遊びをイラストとともに紹介。子どもに応じた支援方法も掲載しているので、運動が苦手でも楽しみながら達成感が得られる。ゲームプログラムもあり社会性も高まる。
  • 著者について

    松原豊 (マツバラユタカ)
    こども教育宝仙大学教授

発達が気になる子の運動あそび88―子どもに合わせて楽しく続けられる!(学研のヒューマンケアブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研教育出版
著者名:松原 豊(編著)/澤江 幸則(著)/阿部 崇(著)/松村 汝京(著)
発行年月日:2014/09/22
ISBN-10:4054060315
ISBN-13:9784054060319
判型:A5
発売社名:学研マーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:312g
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 発達が気になる子の運動あそび88―子どもに合わせて楽しく続けられる!(学研のヒューマンケアブックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!