国際社会で働く―国連の現場から見える世界 [単行本]
    • 国際社会で働く―国連の現場から見える世界 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002170924

国際社会で働く―国連の現場から見える世界 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:NTT出版
販売開始日: 2014/09/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国際社会で働く―国連の現場から見える世界 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    序 章 外交官の仕事
    第1章 世界の行く末は日本の行く末、日本の行く末は世界の行く末
    第2章 国際社会の構成員は誰か
    第3章 人類の殺し合いはなぜなくならないのか
    第4章 普遍的価値を国境を越えて守るためにどんな仕組みが置かれてきたか
    第5章 善意の資金をフィールドに運ぶにはどんなチャネルがあるか
    第6章 「人間の安全保障」の醍醐味は何か
    結 び 国際機関の日本人/ソフトパワーをこうして使おう
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    嘉治 美佐子(カジ ミサコ)
    1981年3月東京大学経済学部卒業後、外務省入省。オックスフォード大学修士。在英日本大使館、欧州連合日本政府代表部、在ベトナム日本大使館、国際連合日本政府代表部、UNHCR、総理官邸に勤務。外務省人権人道課長、儀典総括官、中東アフリカ局審議官などを歴任。2012年、東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻兼人間の安全保障プログラムの教授に就任。現在は、在ジュネーブ国際機関日本政府代表部次席常駐代表・大使
  • 出版社からのコメント

    元国連難民高等弁務官・緒方貞子さん、推薦!
  • 内容紹介

    長年、国際機関で働く著者の視点で、国際政治の現場における外交官たちのかけひきや共闘、独特の慣わしやルール、国際社会で働くための心得などを紹介し、そこが実際にどんな世界かを描く。また、国連の人道支援活動の実践をたどり、基本的な理念や制度をわかりやすく伝える。
    これから「国際社会」を担う人たちに贈る1冊。
  • 著者について

    嘉治 美佐子 (カジ ミサコ)
    嘉治美佐子(かじ・みさこ)東京大学大学院総合文化研究科教授。東京大学経済学部卒業後、外務省に入省。EU日本政府代表部一等書記官、駐ベトナム大使館参事官、国連難民高等弁務官特別顧問、国連日本政府代表部公使などを経て現職。

国際社会で働く―国連の現場から見える世界 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:NTT出版
著者名:嘉治 美佐子(著)
発行年月日:2014/09/18
ISBN-10:475714332X
ISBN-13:9784757143326
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:234ページ
縦:19cm
他のNTT出版の書籍を探す

    NTT出版 国際社会で働く―国連の現場から見える世界 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!