アコーディング・トゥ・ザ・ローリング・ストーンズ [単行本]
    • アコーディング・トゥ・ザ・ローリング・ストーンズ [単行本]

    • ¥8,140245 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002171406

アコーディング・トゥ・ザ・ローリング・ストーンズ [単行本]

価格:¥8,140(税込)
ゴールドポイント:245 ゴールドポイント(3%還元)(¥245相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ぴあ
販売開始日: 2004/12/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アコーディング・トゥ・ザ・ローリング・ストーンズ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界最高のロックンロール・バンドの歴史のすべてが、メンバー4人へのインタビューによって今、明らかに。初公開のエピソードと写真満載のオフィシャル・ヒストリー・ブック、待望の日本語版、遂に登場。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    音楽を追いかけて
    ストーンズ誕生
    ライク・ライトニング(電光石火)
    プレッシャーとの闘い
    喧騒の時代の終幕
    第一の復活
    ニュー・ボーイ
    プッシュ・アンド・プル
    ミッドライフ・クライシス
    奇跡のように
    存在と価値
    終わりなき成長
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ローウェンスタイン,ドラ(ローウェンスタイン,ドラ/Loewenstein,Dora)
    ローリング・ストーンズのビジネス・マネージャー、プリンス・ルパート・ローウェンスタインの娘で、その生涯のほとんどをストーンズ・ファミリーの一人として過ごしてきた。一方でイベント・マネージメント会社ドラ・ローウェンスタイン・アソシエーツを経営して成功、個人規模と世界規模の両方で多種多様なイベントを開催している

    ドッド,フィリップ(ドッド,フィリップ/Dodd,Philip)
    音楽とポップ・カルチャー専門のライター兼出版人

    中江 昌彦(ナカエ マサヒコ)
    1947年東京生まれ。慶応大学卒業。70年、ヨーロッパを放浪中にフランクフルトでストーンズのコンサートを初めて観る。卒業後レコード会社に入社、ブルース、レゲエ、民族音楽などを担当、憂歌団を世に送り出す。現在はフリーの音楽プロデューサー、ライター、翻訳者として活動

    佐藤 めぐみ(サトウ メグミ)
    横浜出身。早稲田大学卒業後、ミュージシャンを経てFMラジオのディレクターとして活動の後、1991年から在ニューヨーク。雑誌『ロッキング・オン』のコンサートレポート、アーティストインタビューに携わり、NHK・FM『ワールド・ロック・ナウ』ニューヨークレポーターとして活躍。現在はニューヨーク発のラジオ音楽番組、イベントのプランニング、プロデュースを専門に手がける

    越谷 政義(コシタニ マサヨシ)
    音楽評論家/DJ/MC。東京生まれ。中央大学出身。1966~69年RSFC会長。73年1月ストーンズ・ライヴ初体験。93年ロニー・ウッド来日公演のMCをロニー本人の依頼で務める。ミュージック・ペンクラブ・ジャパン事務局長。現在はライナーノーツ/雑誌等への執筆、ラジオのDJのほか、各種イベントの司会/プロデュースなどを手がけている

アコーディング・トゥ・ザ・ローリング・ストーンズ の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぴあ
著者名:ドラ ローウェンスタイン(編)/フィリップ ドッド(編)/中江 昌彦(訳)/佐藤 めぐみ(訳)/越谷 政義(日本語版監修)
発行年月日:2004/12/24
ISBN-10:4835609409
ISBN-13:9784835609409
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:359ページ
縦:30cm
横:22cm
その他: 原書名: According to THE ROLLING STONES〈Loewenstein,Dora;Dodd,Philip〉
他のぴあの書籍を探す

    ぴあ アコーディング・トゥ・ザ・ローリング・ストーンズ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!