学童集団疎開70年 画集時空の旅 [単行本]

販売休止中です

    • 学童集団疎開70年 画集時空の旅 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
学童集団疎開70年 画集時空の旅 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002172566

学童集団疎開70年 画集時空の旅 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
日本全国配達料金無料
出版社:たる出版
販売開始日: 2014/09/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

学童集団疎開70年 画集時空の旅 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    夏 昭和十九年(一九四四年)(学校からの出発
    出発・難波駅前 ほか)
    秋 昭和十九年(一九四四年)(母恋し
    脱走 ほか)
    冬 昭和十九年(一九四四年~一九四五年)(御歌
    散髪 ほか)
    春 昭和二十年(一九四五年)(出征
    寮での授業 ほか)
    夏 昭和二十年(一九四五年)(れんげ畑
    農作業 ほか)
  • 出版社からのコメント

    元、学童集団疎開児、イラストレーターの成瀬國晴氏が一気に書き下ろした70年前の戦時下における疎開時の歴史的体験画77点掲載!
  • 内容紹介

    1944(昭和19)年の学童集団疎開の実施から今年で70年を迎えます。太平洋戦争時、約40万人の3年生以上の学童が地方へ疎開しました。
    1944年8月31日、大阪・難波の大阪市精華国民学校の学童414人が向かった先は、滋賀県愛知郡(現・東近江市)。その学童の一人で、約一年余の間、東押立村字平松(現平松町)・東方寺境内の寮(会議所)で過ごした成瀬國晴氏が70年前の記憶をたどり、絵筆に思いを託しました。
    「入村行進」「もらい風呂」「イナゴを食べる」「防空壕づくり」「大阪が消失した日」など、渾身の描き下ろし作画77点、寄稿コラムからなる本編、当時の疎開経路資料や元疎開児童たちによるアンケート・座談会などによる資料編で構成されています。加えて筆者の兄が書き残した戦時下の大阪や焼失するミナミの状況も組み込んであります。
    再び繰り返してはならない戦争の悲劇、平和への切なる願いを次世代に継承すべく、このたびの発刊に至りました。

学童集団疎開70年 画集時空の旅 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:たる出版 ※出版地:大阪
著者名:成瀬 國晴(著)
発行年月日:2014/08/31
ISBN-10:4905277132
ISBN-13:9784905277132
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:173ページ
縦:24cm
横:26cm
その他:学童集団疎開70年
他のたる出版の書籍を探す

    たる出版 学童集団疎開70年 画集時空の旅 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!