肖像画で読み解くイギリス史(PHP新書) [新書]

販売休止中です

    • 肖像画で読み解くイギリス史(PHP新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002173208

肖像画で読み解くイギリス史(PHP新書) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2014/09/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

肖像画で読み解くイギリス史(PHP新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    離婚を禁止していたローマ・カトリック教会から離脱し、若い女と再婚したヘンリー8世。その眼には、感情のかけらもない。「陽気な王様」チャールズ2世を惑わした美女、ネル・グウィンとバーバラ・ヴィリアーズ。彼女たちの肖像画は、王を夢中にさせたネルの愛らしさとバーバラの色っぽさを十全に伝える。最初の本格的な英語辞典を生み出したサミュエル・ジョンソンの姿からは、彼の強烈な個性を窺い知ることができる。イギリスは歴史に学ぶことを重要視し、数多くの肖像画を後世に残してきた。肖像画を深く知ることで英国史の本当の面白さが見えてくる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    イギリス肖像画の起源
    男の見栄と王の無情
    細密肖像画という恋の小道具
    女王の切ない女心
    流血と悲劇の時代
    欲望の聖母たち
    肖像画のターニング・ポイント
    本物の偉人はエキセントリック
    黄金時代の到来
    写真の登場という危機
    肖像画の復興者たち
    現代の絶望を描く
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    齊藤 貴子(サイトウ タカコ)
    横浜市生まれ。早稲田大学教育学部英語英文学科卒業、同大学大学院教育学研究科博士課程修了。早稲田大学および同大学エクステンションセンター講師。上智大学大学院文学研究科講師。専門は近代イギリス文学・文化で、主として詩と美術の相関を研究
  • 内容紹介

    ヘンリー8世の眼には感情が一切ない――肖像画は人物の本質を雄弁に語る。カラー絵画満載、めくるめく天才・奇人・変人の饗宴!
  • 著者について

    齊藤貴子 (サイトウタカコ)
    上智大学講師

肖像画で読み解くイギリス史(PHP新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:齊藤 貴子(著)
発行年月日:2014/09/30
ISBN-10:4569821111
ISBN-13:9784569821115
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:260ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 肖像画で読み解くイギリス史(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!