仕事は8割捨てていい―インバスケット式「選択と集中」の技術 [単行本]

販売休止中です

    • 仕事は8割捨てていい―インバスケット式「選択と集中」の技術 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
仕事は8割捨てていい―インバスケット式「選択と集中」の技術 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002173453

仕事は8割捨てていい―インバスケット式「選択と集中」の技術 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:大和出版
販売開始日: 2014/09/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

仕事は8割捨てていい―インバスケット式「選択と集中」の技術 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    惰性の仕事、つまらない見栄、不毛の付き合い、相手の都合、過去へのこだわり。あなたは、まだムダに時間を費やしますか?“成果を上げ続けるための判断”17のポイント。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 それ以上抱えるつもりですか?(捨てることができないと前に進まない
    インバスケットの極意は捨てること
    どうすれば人は捨てる決断をするのか
    もっと大きくしたいなら、捨てなさい
    あなたの能力発揮を阻むもの
    捨てる勇気を持とう)
    第2部 さあ、捨ててみよう(書類を捨てろ―情報は絞り込め
    名刺を捨てろ―不要な人脈は必要な人脈をむしばむ
    仕事を捨てろ―捨ててこそ大きな仕事ができる
    なぜ、必要な情報が入ってこないのか?
    発想を狭めている「その枠」に気づこう
    まだこんな無駄な付き合いを続けるのか?
    そんなに無理して頑張るよりも大切なこと)
    第3部 力は集中させてこそ発揮される(生まれた時間や力をどう使うか
    集中させる場所はあっているか
    戦略的人生設計のすすめ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鳥原 隆志(トリハラ タカシ)
    株式会社インバスケット研究所代表取締役。インバスケット・コンサルタント。1972年生まれ。大手流通業にて精肉や家具、ワインなどさまざまな販売部門を経験し、スーパーバイザー(店舗指導員)として店舗指導や問題解決業務に従事する。昇進試験時にインバスケットに出合い、研究とトレーニングを開始する。その経験と問題解決スキルを活かし、株式会社インバスケット研究所を設立。法人向けのインバスケット教材開発と導入をサポートする、日本のインバスケット・コンサルタント第一人者として国内だけではなく海外でも活動中

仕事は8割捨てていい―インバスケット式「選択と集中」の技術 の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和出版
著者名:鳥原 隆志(著)
発行年月日:2014/09/30
ISBN-10:4804718044
ISBN-13:9784804718040
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:252ページ
縦:19cm
他の大和出版の書籍を探す

    大和出版 仕事は8割捨てていい―インバスケット式「選択と集中」の技術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!