ヘイト・スピーチの法的研究 [単行本]
    • ヘイト・スピーチの法的研究 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
ヘイト・スピーチの法的研究 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002174240

ヘイト・スピーチの法的研究 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法律文化社
販売開始日: 2014/09/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヘイト・スピーチの法的研究 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「差別的表現」と「ヘイト・スピーチ」は同列に扱ってよいのか?ヘイト・スピーチ規制の法的可能性を理性的・公共的に問う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 日本におけるヘイト・スピーチ(ヘイト・スピーチとレイシズムの関係性―なぜ、今それを問わねばならないのか
    新保守運動とヘイト・スピーチ
    ヘイト・スピーチとその被害)
    第2部 表現の自由とヘイト・スピーチ(表現の自由とは何か―或いはヘイト・スピーチについて
    表現の自由の限界
    言論規制消極論の意義と課題)
    第3部 ヘイト・スピーチに対する刑事規制(刑法における表現の自由の限界―ヘイト・スピーチの明確性と歴史性との関係
    名誉に対する罪によるヘイト・スピーチ規制の可能性―ヘイト・スピーチの構造性を問うべき次元
    ヘイト・スピーチ規制の意義と特殊性
    ヘイト・スピーチに対する処罰の可能性)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金 尚均(キム サンギュン)
    1967年生。立命館大学大学院法学研究科博士後期課程中退。現在、龍谷大学大学院法務研究科教授
  • 出版社からのコメント

    「差別的表現」と「ヘイト・スピーチ」は同列に扱ってよいのか。憲法学と刑法学の双方からその法的規制の是非を問う。
  • 著者について

    金 尚均 (キムサンギュン)
    金 尚均(龍谷大学教授)

    森千香子 (モリチカコ)
    森千香子(一橋大学准教授)

    安田浩一 (ヤスダコウイチ)
    安田浩一(ジャーナリスト)

    中村一成 (ナカムライルソン)
    中村一成(ジャーナリスト)

    遠藤比呂通 (エンドウヒロミチ)
    遠藤比呂通(弁護士)

    小谷順子 (コタニジュンコ)
    小谷順子(静岡大学教授)

    櫻庭 総 (サクラバオサム)
    櫻庭 総(山口大学准教授)

ヘイト・スピーチの法的研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法律文化社 ※出版地:京都
著者名:金 尚均(編)
発行年月日:2014/09/10
ISBN-10:4589036185
ISBN-13:9784589036186
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:186ページ
縦:21cm
他の法律文化社の書籍を探す

    法律文化社 ヘイト・スピーチの法的研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!