高橋迪子写真集 育ちゆく力―「朝市センター保育園」〈2〉 [単行本]
    • 高橋迪子写真集 育ちゆく力―「朝市センター保育園」〈2〉 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002174383

高橋迪子写真集 育ちゆく力―「朝市センター保育園」〈2〉 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:本の泉社
販売開始日: 2014/08/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

高橋迪子写真集 育ちゆく力―「朝市センター保育園」〈2〉 の 商品概要

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 迪子(タカハシ ミチコ)
    1931年東京都に生まれる。1955年東北大学大学院理学研究科(数学専攻)修士課程修了。仙台市で高校教諭をつとめる。1991年宮城県第一女子高校退職。1989年日本リアリズム写真集団(JRP)に入会(仙台支部)。1990年公募写真展「視点」初入選、以後16回入選。2000年「わたしの空間」で「視点」奨励賞受賞
  • 出版社からのコメント

    1987年に誕生し、勤務・通勤時間に見合う長時間保育を行ってきた朝市センター保育園を撮影した「写真集」。
  • 内容紹介

    1987年の春、前途の困難を覚悟の上でビルの5階に保育園を誕生させました。当時、産休明けから入園できる保育園、勤務時間と通勤時間に見合う長時間保育を行っている保育園が、仙台市内にはほとんどありませんでした。また実態に合わない保育制度の枠組み自体を変えていく運動とその運動のセンターが必要でした、都心のビルの5階の小さな無認可の保育園は、こうした遠大な使命を肩に背負って産声を上げたのでした。そして震災は、もう一つの使命を保育園に与えました。「どんなことがあっても、必ず子どもの命を守る。子どもの笑顔を守る」ということです。
    ~~~
    それぞれ全部違うこの世にたった一つしかない「写真集」です。

    (「写真の力」より抜粋)
  • 著者について

    高橋 迪子 (タカハシ ミチコ)
    高橋 迪子
    1931年 東京都に生まれる
    1989年 日本リアリズム写真集団(JRP)に入会(仙台支部)
    1990年 公募写真展「視点」初入選、以後16回入選
    2000年 写真集『育ちゆく力ー「朝市センター保育園」』(発行:本の泉社)
    2007年 写真展「はばたけ!朝市っ子」(於:せんだいメディアテーク)

高橋迪子写真集 育ちゆく力―「朝市センター保育園」〈2〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:本の泉社
著者名:高橋 迪子(著)
発行年月日:2014/08/06
ISBN-10:4780711665
ISBN-13:9784780711660
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:99ページ
縦:20cm
横:23cm
他の本の泉社の書籍を探す

    本の泉社 高橋迪子写真集 育ちゆく力―「朝市センター保育園」〈2〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!