動作の意味論―歩きながら考える [単行本]

販売休止中です

    • 動作の意味論―歩きながら考える [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002175292

動作の意味論―歩きながら考える [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:雲母書房
販売開始日: 2005/01/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

動作の意味論―歩きながら考える [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜヒトは現在の歩行パターンになったのか。ウォーキングからリハビリテーションまで日常動作の普遍性をさぐる身体論。ジェームズ・ギブソン、大森荘蔵らの思想に触れながら動作の意味を紐解く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 歩きながら考える―直立猿人的
    第2章 櫛を持つ、髪を梳く、そして化粧する―動作の定義に向けて
    第3章 動作にはなぜ形があるか―日常動作の運動学
    第4章 重力場を歩く―歩行の運動学
    第5章 動作は何を知っているか―日常動作の運動スキル
    第6章 アフォーダンスというトートロジー―動作の生態学
    第7章 脳は運動のことしか知らない―H.ジャクソンの運動論
    第8章 日常動作が壊れるとき―動作の解体と再建
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長崎 浩(ナガサキ ヒロシ)
    1937年、東京生まれ。東京大学理学部卒業。東京大学物性研究所、東北大学医学部リハビリテーション医学研究施設、東京都老人総合研究所を経て、東北文化学園大学医療福祉学部教授

動作の意味論―歩きながら考える [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:雲母書房
著者名:長崎 浩(著)
発行年月日:2004/12/25
ISBN-10:487672167X
ISBN-13:9784876721672
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:281ページ
縦:20cm
他の雲母書房の書籍を探す

    雲母書房 動作の意味論―歩きながら考える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!