つげ義春―夢と旅の世界(とんぼの本) [全集叢書]
    • つげ義春―夢と旅の世界(とんぼの本) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002175382

つげ義春―夢と旅の世界(とんぼの本) [全集叢書]

  • 5.0
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2014/09/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

つげ義春―夢と旅の世界(とんぼの本) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    マンガの常識を打ち破った「ねじ式」など4作の原画を全頁掲載!インタヴューあり、旅写真あり、初公開モノ多数のデビュー60周年記念保存版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    夢(ねじ式;外のふくらみ)
    We Love Tsuge(多摩川で、つげさんとすれ違いたい;「やなぎ屋主人」に一目惚れ;初めての人のためのつげ義春Q&A;略年譜―つげ義春によるつげ義春)
    旅(紅い花;ゲンセンカン主人)
  • 出版社からのコメント

    「ねじ式」「紅い花」など傑作4作品の原画を全頁掲載! インタヴュー、お蔵出し旅写真も充実。異能の人の素顔にふれる貴重保存版。
  • 内容紹介

    不気味、だけどクセになる。あの名作の原画も初公開! 1960~70年代、マンガの常識を打ち破った「ねじ式」など4作を、描かれたままの姿=原画で堪能。全国を旅して撮った写真からは、失われた侘しい日本がにじみでる。〝いま〞を語る4時間ロング・インタヴューも充実のデビュー60周年記念保存版! 「この本は買っても買わなくても後悔するでしょう」(つげ義春)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    つげ 義春(ツゲ ヨシハル)
    マンガ家。1937年、東京都生れ。小学校卒業後、メッキ工場などで働き、1954年にマンガ家デビュー。貸本マンガを経て、60年代後半から70年にかけて「月刊漫画ガロ」に発表した諸作は、マンガ史の画期をなす。87年以降、新作は発表していない

    山下 裕二(ヤマシタ ユウジ)
    美術史家・明治学院大学教授。1958年、広島県生れ。東京大学大学院修了。赤瀬川原平とのコンビによる活動でも知られる

    戌井 昭人(イヌイ アキト)
    作家。1971年、東京都生れ。パフォーマンス集団「鉄割アルバトロスケット」で脚本と出演をつとめる。2008年より小説も発表し、2014年には『すっぽん心中』(新潮社)所収の同題作で川端康成文学賞受賞

    東村 アキコ(ヒガシムラ アキコ)
    マンガ家。1975年、宮崎県生れ。2007~11年連載の『ママはテンパリスト』(集英社)でブレイク、『海月姫(くらげひめ)』(講談社)で2010年度講談社漫画賞少女部門受賞

つげ義春―夢と旅の世界(とんぼの本) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:つげ 義春(著)/山下 裕二(著)/戌井 昭人(著)/東村 アキコ(著)
発行年月日:2014/09/20
ISBN-10:4106022540
ISBN-13:9784106022548
判型:B5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:コミック・劇画
言語:日本語
ページ数:158ページ
縦:22cm
横:17cm
厚さ:1cm
重量:354g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 つげ義春―夢と旅の世界(とんぼの本) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!