築地魚河岸 寿司ダネ手帖―知ればもっとおいしい!食通の常識 [単行本]
    • 築地魚河岸 寿司ダネ手帖―知ればもっとおいしい!食通の常識 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
築地魚河岸 寿司ダネ手帖―知ればもっとおいしい!食通の常識 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002175393

築地魚河岸 寿司ダネ手帖―知ればもっとおいしい!食通の常識 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:世界文化社
販売開始日: 2014/09/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

築地魚河岸 寿司ダネ手帖―知ればもっとおいしい!食通の常識 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    知ればもっとおいしい!世界一の魚市場から発信する本格江戸前寿司のすべて。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    赤身
    光りもの
    白身

    エビ・シャコ
    イカ・タコ
    煮もの・魚卵・他
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福地 享子(フクチ キョウコ)
    築地魚市場銀鱗会。宮崎県生まれ。日本女子大学卒。婦人画報社(現ハースト婦人画報社)を経て、フリーランスの編集ライターとなる。知り合いのシェフを通して築地市場の水産仲卸『濱長』のチラシ作りを頼まれたことをきっかけに、1998年より『濱長』で働く。現在、築地市場の文化団体「築地魚市場銀鱗会」の事務局長をつとめる
  • 出版社からのコメント

    最高級の鮮魚が集まる築地で働く、凄腕の魚名人から聞き出した究極の寿司ダネ知識。約70種のネタの本質をじっくりとひもときます。
  • 内容紹介

    最高級の鮮魚が集まる世界最大の築地市場で働く、凄腕の魚名人から聞き出した究極の寿司ダネ知識。江戸前を中心に約70種に絞り、ネタの本質をじっくりとひもときます。鮮魚の旬や時々刻々と漁場が変わる産地についても地図入りで解説、ほかではわからない「魚の活き」についても深く迫る内容です。

築地魚河岸 寿司ダネ手帖―知ればもっとおいしい!食通の常識 の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界文化社
著者名:福地 享子(著)
発行年月日:2014/10/01
ISBN-10:4418143092
ISBN-13:9784418143092
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:18cm
他の世界文化社の書籍を探す

    世界文化社 築地魚河岸 寿司ダネ手帖―知ればもっとおいしい!食通の常識 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!