英国の社会的養護当事者の人権擁護運動史―意見表明による劣等処遇克服への歩み(世界人権問題叢書〈88〉) [全集叢書]
    • 英国の社会的養護当事者の人権擁護運動史―意見表明による劣等処遇克服への歩み(世界人権問題叢書〈88〉) [全集叢書]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
英国の社会的養護当事者の人権擁護運動史―意見表明による劣等処遇克服への歩み(世界人権問題叢書〈88〉) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002175406

英国の社会的養護当事者の人権擁護運動史―意見表明による劣等処遇克服への歩み(世界人権問題叢書〈88〉) [全集叢書]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2014/09/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

英国の社会的養護当事者の人権擁護運動史―意見表明による劣等処遇克服への歩み(世界人権問題叢書〈88〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    なぜこのような人並でない暮らしをしなければならないのか?
    リーズ市アド‐リブとは何か:底辺からの声(意見表明)
    「養護児童の声」:社会的養護で暮らす若者の声を社会に拡げる
    「養護児童の声」運動は成功したか?
    全国社会的養護児童協会(NAYPIC):初期の歳月・1978~1983年
    みんなで担う社会的養護(Sharing Care)
    『非白人として社会的養護で暮らす』
    社会的養護で暮らす若者の願いと感情
    NAYPIC内のもめごと(騒乱)
    「意見表明’89」会議―新たなはじまりとなるか?
    混乱の余波
    ナショナル・ヴォイス(A National Voice)
    衣服購入証制度廃止からゴミ捨て用ビニール袋禁止まで
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    スタイン,マイク(スタイン,マイク/Stein,Mike)
    ヨーク大学社会政策研究所教授。ブラッドフォード大学・リーズ大学大学院で学び、有資格ソーシャルワーカーであるスタイン教授は、保護観察官、自治体社会福祉部の上級児童ソーシャルワーカー、地域ソーシャルワークチーム・リーダーとしての実務経験後、35年以上にわたり社会的養護児・社会的養護を離れる若者への支援に関する研究・国際比較研究を、リーズ大学を経て現在ヨーク大学社会政策研究所(SPRU)で行っている。彼は本書のテーマである社会的養護当事者組織、リーズ市アド‐リブ、「養護児童の声」、NAYPIC、ANVのすべてにボランティアとして関わっており、さらに16か国の研究者よりなる「社会的養護を離れた若者の大人期移行に関する国際研究ネットワーク」(INTRAC)の共同代表である

    津崎 哲雄(ツザキ テツオ)
    京都府立大学公共政策学部教授。1949年大分県国東出身。日本社会事業大学卒・大阪市立大学大学院後期博士課程満期退学・ロンドン大学政治経済学院(LSE)留学・社会学博士(佛教大学)、児童養護施設指導員・福祉事務所家庭相談員・短大講師・大学助教授・オックスフォード大日産日本社会研究所客員フェローを経て、2001年より現職。専攻は児童養護学、英国ソーシャルワーク(史)、比較社会福祉学。英国ソーシャルワーク研究会主幹

英国の社会的養護当事者の人権擁護運動史―意見表明による劣等処遇克服への歩み(世界人権問題叢書〈88〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:マイク スタイン(著)/津崎 哲雄(訳)
発行年月日:2014/09/15
ISBN-10:4750340669
ISBN-13:9784750340661
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:400ページ
縦:20cm
その他: 原書名: CARE LESS LIVES:The Story of the Rights Movement of Young People in Care〈Stein,Mike〉
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 英国の社会的養護当事者の人権擁護運動史―意見表明による劣等処遇克服への歩み(世界人権問題叢書〈88〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!