ふるさとをつくる―アマチュア文化最前線 [単行本]
    • ふるさとをつくる―アマチュア文化最前線 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ふるさとをつくる―アマチュア文化最前線 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002175451

ふるさとをつくる―アマチュア文化最前線 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2014/09/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ふるさとをつくる―アマチュア文化最前線 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「サントリー地域文化賞」に見るこれからの地方のあり方。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 地域文化の開拓者たち(進化し続ける祭り―北海道札幌市「YOSAKOIソーラン祭り」
    小さな町の大きな挑戦―北海道江差町「江差追分会」
    雪合戦で世界を目指す―北海道壮瞥町「昭和新山国際雪合戦」)
    第2章 アマチュア文化大国・日本(日本型ボランティア―長野県飯田市「いいだ人形劇フェスタ」
    目指すは日本一のアマチュア―大阪府能勢町「能勢 浄瑠璃の里」
    感動体験こそ教育だ―沖縄県うるま市「現代版組踊「肝高の阿麻和利」」)
    第3章 ふるさとを継ぐ(町並みから村並みへ―愛媛県内子町・岡田文淑さん
    文化の力で復興を―福島県川俣町「コスキン・エン・ハポン」
    祭りが地域を守る―高知県仁淀川町「秋葉神社祭礼練り保存会」)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小島 多恵子(コジマ タエコ)
    1959年生まれ。大阪大学文学部美学科卒業後、サントリー文化財団職員に。現在、サントリー文化財団上席研究員。30年以上にわたり、サントリー地域文化賞、研究助成、シンポジウムなどの事務局を担当。仕事とプライベートの両面で、日本全国の祭りやコミュニティ活動を探訪
  • 出版社からのコメント

    地域を変えるのはカネよりも、アマチュア文化の力だ。伝統を活かしつつ、新たな文化を創造する人々の知恵と情熱を、サントリー地域文化賞に関わる著者が日本全国を訪ねて紹介する。

ふるさとをつくる―アマチュア文化最前線 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:小島 多恵子(著)
発行年月日:2014/09/20
ISBN-10:4480818413
ISBN-13:9784480818416
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:252ページ ※243,9P
縦:19cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 ふるさとをつくる―アマチュア文化最前線 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!