人はなぜ歌うのか(岩波現代文庫) [文庫]
    • 人はなぜ歌うのか(岩波現代文庫) [文庫]

    • ¥1,07833 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002175749

人はなぜ歌うのか(岩波現代文庫) [文庫]

価格:¥1,078(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2014/09/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人はなぜ歌うのか(岩波現代文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    言語哲学の第一人者であり、熱烈なカラオケファンである著者が、楽しくかつ真摯にカラオケを様々な視点から論ずる。人間は唯一の“歌う動物(ホモ・カンターンス)”である。人は歌うことにより世界に気づく。カラオケで歌うことは、生(レーベン)の回復であると著者は考える。カラオケと歌うことの魅力を存分に語り、歌うことの好きな全ての人におくる格好の書。井上陽水と著者が歌うことの楽しさを語り合った対談を併せて収載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 歌う阿呆に聴く阿呆
    第1章 カラオケ七不思議
    第2章 情感あふるる音痴
    第3章 カラオケを楽しむために
    第4章 音楽のミステリー
    第5章 カラオケとは何か
    終章 人はなぜ歌うのか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    丸山 圭三郎(マルヤマ ケイザブロウ)
    1933‐93年。言語哲学者。東京大学文学部フランス文学科卒、同大学院修了。コーネル大学院に留学、ソシュール研究で大きな業績を残し、さらに独自の言語論・人間論・文化論を立ち上げた。中央大学教授

人はなぜ歌うのか(岩波現代文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:丸山 圭三郎(著)
発行年月日:2014/09/17
ISBN-10:400602245X
ISBN-13:9784006022457
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:音楽・舞踏
ページ数:255ページ
縦:15cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 人はなぜ歌うのか(岩波現代文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!