入江雄三エンタメ・ビジネス一代記―その基本は東洋思想が教えてくれた [単行本]
    • 入江雄三エンタメ・ビジネス一代記―その基本は東洋思想が教えてくれた [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002175900

入江雄三エンタメ・ビジネス一代記―その基本は東洋思想が教えてくれた [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ぴあ
販売開始日: 2014/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

入江雄三エンタメ・ビジネス一代記―その基本は東洋思想が教えてくれた の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ロサンゼルスオリンピック、トヨタカップ、東京世界陸上、長野オリンピック、日韓ワールドカップ、ペレ・サヨナラ・ゲーム、フィギュアスケート世界選手権、大阪万博、日本アカデミー賞、『敦煌』、『植物直巳物語』、『部長刑事』、そして、ぴあでのスポーツ事業などを仕掛けた著者が語る、エンタテインメント・ビジネスの極意!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 電通大阪時代(NHKを蹴って、滑り止めだった電通へ
    ヒットへの模索
    メディアの主役はラジオからテレビへ ほか)
    第2部 電通東京時代(大阪から東京へ。試行錯誤が続く
    総合計画室から開発事業局へ。「任怨分謗」の心構え
    開発事業局からスポーツ文化事業局へ ほか)
    第3部 ぴあ時代(長野オリンピックのチケット販売委託権をぴあが獲得
    2002年日韓ワールドカップ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    入江 雄三(イリエ ユウゾウ)
    1930年韓国に生まれる(当時日本領の朝鮮群山府)。1945年終戦とともに山口に引き揚げ、県立柳井中学入学。1947年関西学院大学入学。この頃、山田耕作氏と出会う。1952年電通入社・大阪支社勤務。企画制作部門にて制作経理を担当。1954年頃ラジオ制作部門に移動。1962年電通大阪支社テレビ企画制作部部長代理。1971年東京本社に転勤。総合企画開発室次長に就任。1975年開発事業局局長就任。メディアのトータルプロデュースに従事する

入江雄三エンタメ・ビジネス一代記―その基本は東洋思想が教えてくれた の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぴあ
著者名:入江 雄三(著)/富川 淳子(構成)
発行年月日:2014/09/30
ISBN-10:483561898X
ISBN-13:9784835618982
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:293ページ
縦:20cm
その他:付属資料:年表(1枚)
他のぴあの書籍を探す

    ぴあ 入江雄三エンタメ・ビジネス一代記―その基本は東洋思想が教えてくれた [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!