地球はどうしてできたのか―マントル対流と超大陸の謎(ブルーバックス) [新書]
    • 地球はどうしてできたのか―マントル対流と超大陸の謎(ブルーバックス) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
地球はどうしてできたのか―マントル対流と超大陸の謎(ブルーバックス) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002176439

地球はどうしてできたのか―マントル対流と超大陸の謎(ブルーバックス) [新書]

  • 5.0
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2014/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地球はどうしてできたのか―マントル対流と超大陸の謎(ブルーバックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大陸はなぜ動くのか?超大陸はどのように誕生し、分裂したのか。この謎を解き明かすカギを握るのが地球内部に在住するマントル。大陸移動の謎をさらにおいかけていくと、マントルの動きが、ときに気候変動や極移動にまでかかわることが明らかになってきた。「マントル対流」と「大陸移動」をキーワードにダイナミックな地球の進化を読み解いていく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 プレート、大陸、海、マントル
    第2章 大陸移動発見の歴史
    第3章 大陸はなぜ移動するのか?
    第4章 地球の歴史における超大陸
    第5章 大陸はどのように作られるのか?
    第6章 マントルはなぜ対流するのか?
    第7章 シミュレーションが大陸移動とマントル対流の謎を解き明かす
  • 出版社からのコメント

    大陸の誕生、気候変動に極移動……マントル対流によって起こる地球の進化を基礎から最新の研究成果まで贅沢に取り込んだ入門書。
  • 内容紹介

    マントル対流と大陸移動からひもとく最新地球科学入門書。
    大陸はなぜ動くのか? 超大陸はどのように誕生し、分裂したのか。この謎を解き明かすカギを握るのが地球内部に存在するマントル。大陸移動の謎をさらにおいかけていくと、マントルの動きが、ときに気候変動や極移動にまでかかわることが明らかになってきた。「マントル対流」と「大陸移動」をキーワードにダイナミックな地球の進化を読み解いていく。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉田 晶樹(ヨシダ マサキ)
    海洋研究開発機構地球深部ダイナミクス研究分野・主任研究員。博士(理学)。1974年、徳島県に生まれる。2003年、東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻博士後期課程修了。2010年より現職。専門は地球惑星内部物理学、地球史、数値流体力学

地球はどうしてできたのか―マントル対流と超大陸の謎(ブルーバックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:吉田 晶樹(著)
発行年月日:2014/09/20
ISBN-10:4062578832
ISBN-13:9784062578837
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:268ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 地球はどうしてできたのか―マントル対流と超大陸の謎(ブルーバックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!