わたしの心のなか(この地球を生きる子どもたち) [全集叢書]
    • わたしの心のなか(この地球を生きる子どもたち) [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002176828

わたしの心のなか(この地球を生きる子どもたち) [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鈴木出版
販売開始日: 2014/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

わたしの心のなか(この地球を生きる子どもたち) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    言葉が、わたしのまわりに舞い落ちてくる。ひらひらひらひらと、まるで雪のように。どのひとひらもこわれやすく、ちがう形をしていて、手にふれる前に消えてしまいそう。わたしは話すことができない。歩くことができない。自分で食べることができないし、自分でおふろに入ることもできない。それが、すごくいや。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ドレイパー,シャロン・M.(ドレイパー,シャロンM./Draper,Sharon M.)
    米国オハイオ州、クリーブランド生まれ。長年教師として勤めるかたわら、執筆活動に入る。アフリカ系アメリカ人作家に贈られるコレッタ・スコット・キング賞を5回受賞し、1997年にはNational Teacher of the Yearに選ばれた

    横山 和江(ヨコヤマ カズエ)
    埼玉県生まれ。児童書の翻訳のほかに読み聞かせの活動などを行っている。海外児童書サークル「やまねこ翻訳クラブ」会員
  • 内容紹介

    メロディは、生まれてからずっと、さまざまな言葉や事柄をすべて記憶してきた。でも、脳性麻痺のせいで言葉を発することができず、それを知る人はだれもいなかった。10歳のとき、かわりに声を出してくれる機器を手に入れ、言葉で伝えることができるようになる。知性を証明できたメロディの人生は、大きくかわっていく。
  • 著者について

    シャロン・M・ドレイパー (シャロン エム ドレイパー)
    Sharon M. Draper シャロン・M・ドレイパー /米国オハイオ州、クリーブランド生まれ。長年教師として勤めるかたわら、執筆活動に入る。アフリカ系アメリカ人作家に贈られるコレッタ・スコット・キング賞を5回受賞し、1997年にはNational Teacher of the Yearに選ばれた。作品に、『Darkness Before Dawn』、『The Battle of Jericho』など多数。ホームページ(英語):http://sharondraper.com/

    横山和江 (ヨコヤマカズエ)
    横山和江(よこやま かずえ) /埼玉県生まれ。児童書の翻訳のほかに読み聞かせの活動などを行っている。訳書に、「クマさんのおことわり」シリーズ(岩崎書店)、『サンタの最後のおくりもの』(徳間書店)、『ウィッシュ─願いをかなえよう!』(講談社)、『サラとダックン なにになりたい?』(金の星社)などがある。海外児童書サークル「やまねこ翻訳クラブ」http://www.yamaneko.org/会員。

わたしの心のなか(この地球を生きる子どもたち) の商品スペック

商品仕様
出版社名:鈴木出版
著者名:シャロン・M. ドレイパー(作)/横山 和江(訳)
発行年月日:2014/09/19
ISBN-10:4790232948
ISBN-13:9784790232940
判型:B6
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:333ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Out of My Mind〈Draper,Sharon M.〉
他の鈴木出版の書籍を探す

    鈴木出版 わたしの心のなか(この地球を生きる子どもたち) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!