豊後大友氏(シリーズ・中世西国武士の研究〈第2巻〉) [単行本]
    • 豊後大友氏(シリーズ・中世西国武士の研究〈第2巻〉) [単行本]

    • ¥7,150215 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002177063

豊後大友氏(シリーズ・中世西国武士の研究〈第2巻〉) [単行本]

価格:¥7,150(税込)
ゴールドポイント:215 ゴールドポイント(3%還元)(¥215相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:戎光祥出版
販売開始日: 2014/09/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

豊後大友氏(シリーズ・中世西国武士の研究〈第2巻〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    豊後大友氏研究の成果
    第1部 大友氏の由緒と史料(野津本「大友系図」の紹介―大友氏出自に関する決定的史料
    具書案と文書偽作―「立花家蔵大友文書」所収「鎌倉代々御教書」についての一考察
    戦国期大友氏の花押・印章編年考)
    第2部 大友氏の家臣団と領国支配(戦国期大友氏の軍事編成について―「同心」感状の分析を通じて
    田原親資考―戦国大友氏の支配制度の一考察
    大友氏の肥後支配
    中世後期における守護大友氏と由原宮
    天正末期の豊後国稙田荘について―稙田荘名々給人注文写の研究)
    第3部 大友領国周縁部と領国外勢力(毛利氏の北九州経略と国人領主の動向―高橋鑑種の毛利氏方一味をめぐって
    天正年間以前の大友氏と島津氏
    豊後大友氏と鉄砲について)
    第4部 大友氏と本拠(中世府内の大友館考―府内古図からみた大友館の所在地および規模について
    十六世紀後半における豊後府内・臼杵と大友氏―城下町移転に関する再検討)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    八木 直樹(ヤギ ナオキ)
    香川県生まれ。熊本大学文学部歴史学科卒業。熊本大学大学院文学研究科修士課程修了。九州大学大学院人文科学府博士後期課程修了。博士(文学)。現在、大分大学教育福祉科学部講師

豊後大友氏(シリーズ・中世西国武士の研究〈第2巻〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:戎光祥出版
著者名:八木 直樹(編著)
発行年月日:2014/09/10
ISBN-10:4864031223
ISBN-13:9784864031226
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:395ページ
縦:21cm
他の戎光祥出版の書籍を探す

    戎光祥出版 豊後大友氏(シリーズ・中世西国武士の研究〈第2巻〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!