古事記の根源へ―『NHK100分 de 名著 古事記』はなぜ「火の神話」を伝えないのか(言視BOOKS) [全集叢書]
    • 古事記の根源へ―『NHK100分 de 名著 古事記』はなぜ「火の神話」を伝えないのか(言視BOOKS) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002177544

古事記の根源へ―『NHK100分 de 名著 古事記』はなぜ「火の神話」を伝えないのか(言視BOOKS) [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:言視舎
販売開始日: 2014/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古事記の根源へ―『NHK100分 de 名著 古事記』はなぜ「火の神話」を伝えないのか(言視BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古事記=稲作神話の代表例、三浦佑之氏の『NHK100分de名著 古事記』を取り上げ、どこがどう違うのか細部まで検討する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 「世界と人間の誕生」の検証
    2 「カグツチの神話」の再発見―『100分de名著 古事記』の触れなかった神話
    3 「文化と農耕の起源」の検証
    4 「出雲神話という謎」の検証
    5 「古事記の正体とは」の検証
    6 ヤマトタケルの検証
    7 古事記とは何か―古事記の根源へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村瀬 学(ムラセ マナブ)
    1949年京都生まれ。同志社大学文学部卒業。現在、同志社女子大学生活科学部教授
  • 出版社からのコメント

    古事記を鉄=火の神話と読み解き、三浦佑之氏『NHK100分de名著 古事記』との違いを検討する意欲作。「謎とき」を愉しむ一冊
  • 内容紹介

    古事記の「謎かけ」は解かれないままだった!
    ★同著者の衝撃の書『徹底検証 古事記』の普及版。『古事記』は鉄=火の神話であり、その「火」が「日」にすり替えられる仕組みを読み解き、国家成立の謎に迫る。
    ★古事記を稲作神話と読む代表例として、三浦佑之氏の『NHK100分de名著 古事記』を取り上げ、どこがどう違うのか、細部まで検討する意欲作。
    ★古事記の一見荒唐無稽にみえる物語は多義的な「謎かけ」であり、「あらすじ」を読むだけでは理解できない。これを稲作神話と天皇制に収斂させるのではなく、「喩=メタファー」「詩的形象」として多義的に読み解いていく画期的試み。
    ★古事記をめぐるこれまでにない「謎とき」を愉しむ一冊。
  • 著者について

    村瀬学 (ムラセ マナブ)
    村瀬学
    1949年京都府生まれ。現在、同志社女子大学教授。
    著書『初期心的現象の世界』『「いのち」論のはじまり』『「あなた」の哲学』『自閉症』『次の時代のための吉本隆明』『徹底検証 古事記』ほか、多数。

古事記の根源へ―『NHK100分 de 名著 古事記』はなぜ「火の神話」を伝えないのか(言視BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:言視舎
著者名:村瀬 学(著)
発行年月日:2014/09/30
ISBN-10:4905369975
ISBN-13:9784905369974
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:140ページ
縦:21cm
他の言視舎の書籍を探す

    言視舎 古事記の根源へ―『NHK100分 de 名著 古事記』はなぜ「火の神話」を伝えないのか(言視BOOKS) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!