アランの情念論 [単行本]
    • アランの情念論 [単行本]

    • ¥7,700231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002178102

アランの情念論 [単行本]

価格:¥7,700(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(3%還元)(¥231相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 2014/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アランの情念論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    哲学者アランはなぜ自らの思想の中核に「情念」を据えたのか?フランスにおける哲学と実験心理学の関係を分析することで、アランの哲学の核心を徹底解明するとともに、19世紀の埋もれた思想史を掘り起こす。
  • 目次


    第1部 アランの情念論と情念論の伝統
     第1章 アランの情念論とその生成の問題
     第2章 フランスにおける情念論の伝統

    第2部 知覚と情感性の理論
     第3章 知覚の理論
     第4章 情感性の理論

    第3部 実験心理学の感情研究と 認識論上の諸問題
     第5章 心理学と形而上学
     第6章 アランの心理学批判
     第7章  「神経学的身体」の時代における情念論
     第8章 「悲しいマリー」―― 傾向心理学の批判

    第4部 感情の哲学
     第9章  「感情の哲学」の構想と展開
     第10章  「感情の哲学」と実験心理学

    結論 魂の医術

    引用・参照文献
    第三共和政下の中等教育における哲学指導要領(抜粋)
    アラン「感情の哲学」フランス語翻刻
    人名索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新田 昌英(ニッタ マサヒデ)
    1978年生まれ。2010年東京大学大学院人文社会系研究科単位取得満期退学。博士(文学)(東京大学、2011年)。2012年4月より、東京大学大学院人文社会系研究科助教、東京理科大学非常勤講師。専門はフランス近現代思想
  • 出版社からのコメント

    「情念」の歴史と実験心理学を描きながら、「感情の哲学」によって心身二元論を乗り越えようとしたアランの姿を明らかにする力作。
  • 内容紹介

    「魂の医術」としての哲学

    20世紀の哲学において、「情念」とは「死んだ」概念であった。
    19世紀末に哲学の教育を受けたアランは、生理学的な心理学の成果を吟味した結果、「情念」の概念に辿り着き、これを自らの思想の中核に据えた。
    アランが、20世紀初頭に「情念」という概念を見出し、自己の思想に持ち込んだ必然性はどこにあったのだろうか?

    勃興期の実験心理学と哲学の関係を描きながら、「心理学の時代」となった20世紀に情念概念の積極的な意義を論じたアランの姿を明らかにする力作。
  • 著者について

    新田 昌英 (ニッタ マサヒデ)
    新田 昌英
    東京大学人文社会系研究科助教。
    1978年生まれ。2010年東京大学大学院人文社会系研究科単位取得満期退学。博士(文学)(東京大学、2011年)。
    2012年4月より、東京大学大学院人文社会系研究科助教、東京理科大学非常勤講師。
    専門は、フランス近現代思想。

アランの情念論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶應義塾大学出版会
著者名:新田 昌英(著)
発行年月日:2014/09/30
ISBN-10:4766421728
ISBN-13:9784766421729
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:285ページ
縦:22cm
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 アランの情念論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!