今、なぜ「大学改革」か?―私立大学の戦略的経営の必要性(二松學舎ブックス) [単行本]
    • 今、なぜ「大学改革」か?―私立大学の戦略的経営の必要性(二松學舎ブックス) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002178112

今、なぜ「大学改革」か?―私立大学の戦略的経営の必要性(二松學舎ブックス) [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:丸善プラネット
販売開始日: 2014/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

今、なぜ「大学改革」か?―私立大学の戦略的経営の必要性(二松學舎ブックス) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    我が国の私立大学の歴史と現況
    私立大学を巡る環境の激変と先行きの課題
    中小規模私立大学の経営改革の必要性
    私立大学の戦略的経営と中長期計画
    私立大学の戦略的経営モデル
    N’2020 Planの策定
    アクションプランと進捗管理体制
    私立大学の財務について
    私学における収益事業会社設立の意義
    私学の信用格付取得の意義と留意点
    情報公開と私学IR
    教育再生実行会議の提言からみた大学全般の諸課題とその中における私学の諸課題
    私立大学の今後の方向
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水戸 英則(ミト ヒデノリ)
    福岡県出身。日本銀行を経て現在学校法人二松学舎理事長。1969年九州大学経済学部を卒業、同年日本銀行に入行。1973年フランス政府留学、92年日本銀行青森支店長、95年参事考査役、96年株式会社肥後銀行常務取締役、2004年学校法人二松学舎入職、05年評議員、常任理事、11年理事長就任。学外では、文部科学省国立大学法人評価委員会委員、同分科会委員、同第2期専門委員、同業務・財務等審議専門部会委員、財団法人日本高等評価機構意見申し立て審査会委員、日本私立大学協会評議員・同理事会監事、同関東地区協議会監査役、IAUP(世界大学総長協会)日本委員会委員、独立行政法人学位授与機構大学ポートレート運営審議会委員など

今、なぜ「大学改革」か?―私立大学の戦略的経営の必要性(二松學舎ブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善プラネット
著者名:水戸 英則(編著)
発行年月日:2014/09/15
ISBN-10:4863452136
ISBN-13:9784863452138
判型:B5
発売社名:丸善出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:306ページ
縦:22cm
他の丸善プラネットの書籍を探す

    丸善プラネット 今、なぜ「大学改革」か?―私立大学の戦略的経営の必要性(二松學舎ブックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!