「賛否両論」店主 笠原将弘のおつまみの流儀 [単行本]

販売休止中です

    • 「賛否両論」店主 笠原将弘のおつまみの流儀 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002179760

「賛否両論」店主 笠原将弘のおつまみの流儀 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川書店
販売開始日: 2014/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

「賛否両論」店主 笠原将弘のおつまみの流儀 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ビールもワインも日本酒もグッと旨くなる、絶品つまみ80品!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 速攻おつまみ(みぞれ温豆腐黒こしょうがけ;うずら卵の明太子あえ、きゅうりと奈良漬けごまあえ、たこわん ほか)
    2 新感覚おつまみ(じゃがいもプリンいくらのせ;苦い野菜とパパイヤのサラダ ほか)
    3 賑やかおつまみ(牛すじトマト煮;鶏レバーのみそ松風 ほか)
    4 〆の一皿(すだち飯;肉にぎり寿司 ほか)
  • 出版社からのコメント

    「深夜食堂」漫画家・安倍夜郎氏と居酒屋対談も! 笠原ファンの永久保存版
  • 内容紹介

    笠原さんが大好きな「深夜食堂」の漫画家との居酒屋対談はじめ、「賛否両論」の裏名物「血の掟」も全て収録。レシピはビール、ワイン、日本酒に合う80品。酒との相性も詳しく解説。おつまみの、最後の切り札本。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    笠原 将弘(カサハラ マサヒロ)
    東京・恵比寿にある日本料理店「賛否両論」店主。1972年東京生まれ。実家は武蔵小山で焼き鳥店「とり将」を営み、幼少の頃より父親に料理のセンスを磨かれる。高校卒業後「正月屋吉兆」で9年間修業、父親の死をきっかけに「とり将」を継ぐ。2004年、「とり将」が30周年を迎えたのを機に、いったんクローズ。“賛否両論出ることを覚悟で”オーナーシェフとして「賛否両論」オープン。瞬く間に予約の取れない人気店になる。テレビや雑誌、料理教室から店舗プロデュース、イベント、商品監修など幅広く活躍
  • 著者について

    笠原 将弘 (カサハラ マサヒロ)
    東京・恵比寿にある日本料理店「賛否両論」店主。実家は焼き鳥店「とり将」。「正月屋吉兆」で9年間修業。2004年、オーナーシェフとして「賛否両論」オープン。瞬く間に予約の取れない人気店になり、2014年で10周年。メディアでもひっぱりだこの和食料理人。

「賛否両論」店主 笠原将弘のおつまみの流儀 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:笠原 将弘(著)
発行年月日:2014/10/10
ISBN-10:4047314560
ISBN-13:9784047314566
判型:A5
発売社名:KADOKAWA
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:142ページ
縦:21cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 「賛否両論」店主 笠原将弘のおつまみの流儀 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!