物語が始まるとき―共創教育の現場から [単行本]
    • 物語が始まるとき―共創教育の現場から [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002180106

物語が始まるとき―共創教育の現場から [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春風社
販売開始日: 2014/09/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

物語が始まるとき―共創教育の現場から [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    物語をつむぐことはもう一人の自己との対話。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 教師として生きる―私の「ことばが劈かれるとき」(風を見た日
    友を、言葉を失ったとき―夜はかっぱえびせんが響くと
    聴くということのレッスン―少女たちが教えてくれたこと ほか)
    第2部 ラジオドラマが生まれる(始まりは萩高校―あれは、国語の授業ではない
    最後の旅を語る少年
    そばにいてくれた人々 ほか)
    第3部 語りの生まれる教室(宇部高校の生徒が願ったこと―わたしはわたしあなたをわたす
    対話で深める学びのレッスン―私のお姉ちゃん
    あなたに…(わすれてしまったこと)―レクイエム ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青木 幸子(アオキ サチコ)
    昭和女子大学総合教育センター准教授。1956年山口県生まれ。昭和54年九州大学教育学部教育心理学科を卒業後、山口県立萩高等学校、山口中央高等学校、山口農業高等学校、宇部高等学校で、国語科教師として勤務。平成15年お茶の水女子大大学院人間文化研究科を修了ののち、高校教師と並行しつつ、九州大学大学院芸術工学府にすすみ、平成21年に学位を取得。平成21年からは、跡見学園中学高等学校の教師と跡見学園女子大学とを兼任し、平成25年4月1日より昭和女子大に勤務し教職科目全般を教えている
  • 内容紹介

    不世出の演出家・竹内敏晴の影響を受け、高校・大学の教育現場にドラマ手法を持ち込んでいる教師の迫真の記録。教師と学生が互いの人生を話し、聴き、ドラマづくりをする授業が、学校全体を活性化してゆく…

物語が始まるとき―共創教育の現場から [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春風社 ※出版地:横浜
著者名:青木 幸子(著)
発行年月日:2014/09/09
ISBN-10:4861104157
ISBN-13:9784861104152
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
他の春風社の書籍を探す

    春風社 物語が始まるとき―共創教育の現場から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!