全体史の誕生―若き日の日記と書簡 [単行本]
    • 全体史の誕生―若き日の日記と書簡 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002180128

全体史の誕生―若き日の日記と書簡 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:藤原書店
販売開始日: 2014/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

全体史の誕生―若き日の日記と書簡 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アナール歴史学の父、ミシュレは、古典と友情の海から誕生した。万巻の書を読み精神の礎を築き、親友と真情を語り合い人間の核心を見つめたミシュレの青春時代の日記や書簡から、その稀有な精神の源に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 全体史の誕生―ミシュレの青春
    学問とは何か(一八二五年八月十七日、コレージュ・サント=バルブでの賞与授与式にて)
    少年時代の思い出―覚え書
    青春日記―一八二〇年五月四日‐一八二三年七月十二日(抄)
    アイデア日記―一八一八‐一八二九(抄)
    わが読書日記―一八一八‐一八二九
    付 ミシュレ―親友ポワンソ往復書簡(抄)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ミシュレ,ジュール(ミシュレ,ジュール/Michelet,Jules)
    1798‐1874。フランス革命末期、貧しい印刷業者の一人息子としてパリで誕生。独学で教授資格(文学)を取得し、1827年にはエコール・ノルマルの教師(哲学と歴史)となる。ヴィーコ『新しい学』に触れて歴史家になることを決意し、その自由訳『歴史哲学の原理』を出版。1838年、コレージュ・ド・フランスの教授に。二月革命(1848)では共和政を支持するが、ルイ・ナポレオンによって地位を剥奪される。パリ・コミューンの蜂起(1871)に触発されて『19世紀史』に取りかかるが心臓発作に倒れる

    大野 一道(オオノ カズミチ)
    1941年東京都生まれ。1967年東京大学大学院修士課程修了。中央大学名誉教授。専攻は近代フランス文学
  • 内容紹介

    1820年、ミシュレ22歳!
    19世紀最高の歴史家の、青春の記録。

    大歴史家ミシュレは、いかにしてミシュレとなりえたか?
    万巻の書を読んで精神の礎を築き、親友と闘わせた議論の中から自己を確立する――これこそが、青春の真骨頂である。
    アナールの父と言われるミシュレは、“すべての学問は一なるもの”という視野を、どのように育てえたのか?
    22~25歳の日記、あらゆる古典を読みあさった記録「読書日記」、夭折した魂の友ポワンソとの往復書簡などから、後年の偉業を彷彿させる、若き日の精神の核心に迫る。
    “学ぶ”とはどういうことか、そして真の友情とは――?

全体史の誕生―若き日の日記と書簡 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:藤原書店
著者名:ジュール ミシュレ(著)/大野 一道(編訳)
発行年月日:2014/09/30
ISBN-10:4894349876
ISBN-13:9784894349872
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:315ページ
縦:20cm
他の藤原書店の書籍を探す

    藤原書店 全体史の誕生―若き日の日記と書簡 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!