日本の選択 第二次世界大戦終戦史録〈中巻〉

販売を終了しました

    • 日本の選択 第二次世界大戦終戦史録〈中巻〉

100000009002180862

日本の選択 第二次世界大戦終戦史録〈中巻〉

販売終了時の価格: ¥15,728(税込)
出版社:山手書房新社
販売開始日: 1990/10/10(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

日本の選択 第二次世界大戦終戦史録〈中巻〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ドイツ崩壊、ポツダム宣言、原子爆弾、ソ連の参戦、本土決戦をあくまで主張する軍部と、和平工作を進める一派の激しい争いが続く。天皇陛下のお気持ちや如何に…。時は昭和20年8月、いよいよ歴史は終局へと向かう。外務省版では抜け落ちていた約40頁分を加えた「終戦の経緯とその史料」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    沖縄決戦論と本土決戦論
    ダレス工作
    ドイツ崩壊とトルーマン大統領の対日降伏勧告声明:最高戦争指導者会議構成員会議の成立
    閣内六相懇談会
    広田・マリク会談の開始
    戦争完遂要綱の決定
    第八十七臨時議会
    木戸内府の時局収拾対策起草と同内府の積極的活動
    天皇の終戦方策推進方に関するご指示
    広田・マリク会談の再開
    近衛公に対ソ特派使節ご下命
    近衛特使に関する日ソ交渉―佐藤・ロゾフスキー会談
    佐藤大使の終戦意見電報と有田元外相の上奏文および書簡類
    ザカリアス放送と「ポツダム」宣言直前における対日世論
    ポツダム宣言の発出―鈴木首相の黙殺声明
    原子爆弾の投下
    ソ連の対日宣戦布告
    八月九日朝の東郷外相、鈴木首相、木戸内府の決意
    最高戦争指導会議構成員会議
    第一回、第二回臨時閣議―松本外務次官と迫水内閣書記官長の協力
    木戸内府に対する高松宮、近衛公、重光元外相その他終戦派要人の働きかけ―御前会議に関する打合せ
    第一回御前会議―聖断降る
    全体問題に関する了解付のポツダム宣言受諾電報発送
    下村情報局総裁談と陸相布告

日本の選択 第二次世界大戦終戦史録〈中巻〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:山手書房新社
著者名:外務省(編)
発行年月日:1990/10/10
ISBN-10:4841300171
ISBN-13:9784841300178
判型:A5
ページ数:438ページ ※393-831P
縦:22cm
他の山手書房新社の書籍を探す

    山手書房新社 日本の選択 第二次世界大戦終戦史録〈中巻〉 に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!