激動のインド〈第4巻〉農業と農村 [全集叢書]
    • 激動のインド〈第4巻〉農業と農村 [全集叢書]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002183445

激動のインド〈第4巻〉農業と農村 [全集叢書]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2014/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

激動のインド〈第4巻〉農業と農村 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    緑の革命は農村社会構造をどう変え、どのような地域的特徴と格差を生み出したのか。都市と農村の連動の中から、今後のインド農村の方向を見据える。
  • 目次

    『シリーズ 激動のインド』刊行によせて 水島 司 
    序 柳澤 悠 
    第1部 インド農村の長期変動と空間的位相
     第1章 農村社会構造の歴史的位相 水島 司 
     第2章 土地改革と階層変動 柳澤 悠 
     第3章 農業生産の長期変動──20世紀の100年── 黒崎 卓 
     第4章 県データで見た農業生産の長期変動とその空間的特徴 黒崎 卓・和田一哉 
    第2部 位相化する農村社会
     第5章 パンジャーブ 杉本大三
     第6章 タミル・ナードゥ
         ──中核的農業生産地への歩みと脱農化への転進── 柳澤 悠 
     第7章 ビハール──農業停滞による貧困化── 藤田幸一・押川文子
     第8章 西ベンガル──土地改革は何をもたらしたか── 藤田幸一 
     第9章 開発行政と農村社会 藤田幸一 
     第10章 労働力移動と農村社会 宇佐美好文 
     第11章 経済成長を支える農村市場 柳澤 悠 
    終 章 インド農業の新段階 藤田幸一 

    索  引 
  • 出版社からのコメント

    緑の革命は農村社会構造をどう変えたか
  • 内容紹介

    激動の中で、人々の生活はどのように変わったのか。衣や食、労働、結婚、出産などのあり方を分析し、その変化の要因と地域差、階層差を探る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柳澤 悠(ヤナギサワ ハルカ)
    1944年生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程中退、博士(経済学)。現在、東京大学名誉教授

    水島 司(ミズシマ ツカサ)
    1952年生まれ。東京大学人文科学系大学院修士課程修了、博士(文学)。現在、東京大学大学院人文社会系研究科教授

激動のインド〈第4巻〉農業と農村 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:柳澤 悠(編)/水島 司(編)
発行年月日:2014/09/18
ISBN-10:4818823155
ISBN-13:9784818823150
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:430ページ
縦:22cm
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 激動のインド〈第4巻〉農業と農村 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!