中世文学の世界 新装版 (UPコレクション) [全集叢書]
    • 中世文学の世界 新装版 (UPコレクション) [全集叢書]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002183518

中世文学の世界 新装版 (UPコレクション) [全集叢書]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2014/09/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中世文学の世界 新装版 (UPコレクション) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    文学のなかの中世的なるものとは何かを追究する出発点。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1(中世文学史への試み
    中世文学の成立
    転換期の文学―『平家物語』と歴史)
    2(貴族の世界―色好みの衰退
    怨み深き女生きながら鬼になる事―『閑居友』試論
    魔界に堕ちた人々―『比良山古人霊託』とその周辺
    『徒然草』の文体
    兼好と西行)
    3(心と詞覚え書
    藤原定家における古典と現代―『近代秀歌』試論
    式子内親王―その生涯と作品)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久保田 淳(クボタ ジュン)
    1933年東京に生れる。1956年東京大学文学部卒業。東京大学文学部教授、白百合女子大学教授をへて現在、東京大学名誉教授
  • 出版社からのコメント

    変革と争乱の時代を反映し、多様化する中世文学をいかに評価し、理解するか。中世文学における〈中世的なもの〉に迫る。
  • 内容紹介

    変革と争乱の時代を反映し,和歌,軍記,物語,草子,法語,随筆,説語,狂言等々,新旧錯雑し,多様性をみせる中世文学をどう評価し,把えるか.中世文学における〈中世的なもの〉にせまる好著.
  • 著者について

    久保田 淳 (クボタ ジュン)
    久保田 淳
    久保田淳:東京大学名誉教授

中世文学の世界 新装版 (UPコレクション) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:久保田 淳(著)
発行年月日:2014/09/25
ISBN-10:413006522X
ISBN-13:9784130065221
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:264ページ
縦:19cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 中世文学の世界 新装版 (UPコレクション) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!