CKD患者の療養指導ガイド―どうする?透析導入前後の支援 [単行本]
    • CKD患者の療養指導ガイド―どうする?透析導入前後の支援 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002184333

CKD患者の療養指導ガイド―どうする?透析導入前後の支援 [単行本]

篠田 俊雄(編著)杉田 和代(編著)
価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2014/09/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

CKD患者の療養指導ガイド―どうする?透析導入前後の支援 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    腎臓のしくみやCKDの病態から、指導の実際までがよくわかる1冊。看護師の指導がQOLを高める鍵!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 腎臓の構造と機能
    2 慢性腎臓病とは
    3 慢性腎臓病患者の支援
    4 末期腎不全患者への治療選択とその支援
    5 透析導入前後の支援
    6 透析導入前後の心理と精神状態
    7 社会資源の活用方法
    8 透析導入および継続の見合わせの問題
    付録 患者さんとご家族のために
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    篠田 俊雄(シノダ トシオ)
    社会医療法人河北医療財団河北総合病院透析センターセンター長

    杉田 和代(スギタ カズヨ)
    東京有明医療大学看護学部講師/慢性疾患看護専門看護師
  • 出版社からのコメント

    透析導入時には,患者への指導が重要である.患者への指導を担う看護師にとって必要な知識と指導の実際についてまとめた.
  • 内容紹介

    血液透析の導入時には,患者に十分な指導を行うことが重要で,患者の病気に対する理解度が透析導入後のQOLを左右する.患者への指導を担う看護師にとって必要な腎臓の機能やCKDに関する知識と食事や服薬,生活に関する指導の実際についてまとめた.

CKD患者の療養指導ガイド―どうする?透析導入前後の支援 の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研メディカル秀潤社
著者名:篠田 俊雄(編著)/杉田 和代(編著)
発行年月日:2014/10/01
ISBN-10:4780911680
ISBN-13:9784780911688
判型:B5
発売社名:学研マーケティング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:246ページ
縦:26cm
横:18cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken CKD患者の療養指導ガイド―どうする?透析導入前後の支援 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!