労働金庫―勤労者自主福祉金融の歴史・理念・未来 [単行本]
    • 労働金庫―勤労者自主福祉金融の歴史・理念・未来 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002184430

労働金庫―勤労者自主福祉金融の歴史・理念・未来 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金融財政事情研究会
販売開始日: 2014/07/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

労働金庫―勤労者自主福祉金融の歴史・理念・未来 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    次世代システム稼働で考える新しい社会的役割とビジネスモデル!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 労働金庫の誕生
    第2章 金融の自由化以降の労働金庫経営
    第3章 労働金庫の財務分析
    第4章 経営体質改善の道筋
    第5章 労働金庫次世代システム
    第6章 新たなビジネスモデルの構築
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三村 聡(ミムラ サトシ)
    岡山大学地域総合研究センター副センター長・教授。愛媛県西条市生まれ。九州大学経済学府経済システム専攻博士後期課程単位取得退学。昭和58年4月社団法人全国労働金庫協会入庫、労働金庫連合会資金部配属。昭和60年4月社団法人金融財政事情研究会入会、出版事業部、KINZAIビジネススクール、情報開発室長、調査研究センター副部長、金融財政総合研究所総合企画部長、商工会議所年金教育センター事務局次長(出向)、法政大学大学院経済学専攻科および早稲田大学ビジネススクール講師(兼任)、社団法人金融財政事情研究会事務局副部長・主任研究員等を歴任

労働金庫―勤労者自主福祉金融の歴史・理念・未来 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:金融財政事情研究会
著者名:三村 聡(著)
発行年月日:2014/07/02
ISBN-10:432212559X
ISBN-13:9784322125597
判型:A5
発売社名:きんざい
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:295ページ
縦:21cm
他の金融財政事情研究会の書籍を探す

    金融財政事情研究会 労働金庫―勤労者自主福祉金融の歴史・理念・未来 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!