近代を駆け抜けた男―宮崎八郎とその時代 [単行本]
    • 近代を駆け抜けた男―宮崎八郎とその時代 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002184977

近代を駆け抜けた男―宮崎八郎とその時代 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2014/09/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

近代を駆け抜けた男―宮崎八郎とその時代 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    若者は風のように動いた。近代の黎明期、激動の明治。いち早く自由民権を掲げ、時代の最先端に躍り出て、銃弾に斃れた男が熊本にいた。宮崎滔天の長兄八郎。彼を取り巻く群像。現の夢か…ルソーを泣いて読んだ男の峻烈な生涯。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 荒尾宮崎家
    第2章 政変のあらし
    第3章 植木学校
    第4章 士族反乱
    第5章 西南動乱
    第6章 民権軍
    第7章 八郎死す
    第8章 熊本城開通
    第9章 西郷、故郷へ帰る
    第10章 終わりの始まり
  • 内容紹介

    若者は風のように動いた。
    近代の黎明期、激動の明治。いち早く自由民権を掲げ、時代の最先端に躍り出て、銃弾に斃れた男が熊本にいた。宮崎滔天の長兄八郎。彼を取り巻く群像。
    現の夢か……ルソーを泣いて読んだ男の峻烈な生涯。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 博昭(ヤマモト ヒロアキ)
    昭和12年北九州市生まれ。昭和36年朝日新聞入社。那覇支局長(沖縄特派員)、サイゴン支局長(ベトナム特派員)、論説委員、西部社会部長、読者広報室長等。平成7年熊本朝日放送代表取締役社長、会長をへて同21年退任退社
  • 著者について

    山本 博昭 (ヤマモト ヒロアキ)
    昭和12年(1937年)北九州市生まれ。熊本市在住。昭和36年(1961年)朝日新聞入社。那覇支局長(沖縄特派員)、サイゴン支局長(ベトナム特派員)、論説委員、西部社会部長、読者広報室長等。平成7年(1995年)熊本朝日放送代表取締役社長、会長をへて同21年(2009年)退任退社。著書に『雑文集 蛇の目のから傘』(熊日情報文化センター 2009年)がある。

近代を駆け抜けた男―宮崎八郎とその時代 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:書肆侃侃房 ※出版地:福岡
著者名:山本 博昭(著)
発行年月日:2014/09/09
ISBN-10:4863851537
ISBN-13:9784863851535
判型:B6
発売社名:地方・小出版流通センター
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:270ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 近代を駆け抜けた男―宮崎八郎とその時代 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!