TPPで変わる日本の会社-自家保険会社で備える国際化 [単行本]
    • TPPで変わる日本の会社-自家保険会社で備える国際化 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002185275

TPPで変わる日本の会社-自家保険会社で備える国際化 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:保険毎日新聞社
販売開始日: 2014/10/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

TPPで変わる日本の会社-自家保険会社で備える国際化 の 商品概要

  • 目次

    第1章 TPPと自家保険を理解するための基礎知識
    TPPとは
    経済連携協定(EPA)とは
    自由貿易協定(FTA) とは
    ASEAN(アセアン、東南アジア諸国連合)とは
    包括的経済連携(RCEP、アールセップ)とは
    自家保険会社とは
    ドミサイル(domicile)とは
    リスク(Risk)とは
    リスクヘッジ(Risk Hedge)とは

    第2章 TPPが変える企業環境
    (1)TPP概要(2014年5月1日現在)
    自由貿易協定であること 18
    発足時は小国の戦略的提携であったこと
    拡大交渉で米国等大国が加盟してきていること1
    日本の対応と背景
    自由貿易に関する協定
    RCEP、アールセップの存在
    なぜTPPに注目が集まるのか
    (2)企業への影響:グローバル化
    貿易の原理 29
    貿易のメリット、デメリット
    市場の範囲が国内からグローバルへ
    企業の諸機能と場所
    グローバル企業における本社の位置
    事業本社の海外移転事例
    移動のローコスト化
    ビザ(査証)免除プログラム
    安価な国際情報通信
    売上高物流コスト比率の低下
    (3)グローバル化のリスク
    グローバル化による主なリスク
    ゴーイングコンサーンとしての企業
    リスクの評価とリスクヘッジ
    (4)リスクヘッジとしての自家保険会社

    第3章 世界の自家保険会社
    (1)バミューダで生まれた自家保険会社
    航海、貿易の安全な中継地、バミューダ
    自家保険会社産みの親、フレデリックMライス
    自家保険専門の保険会社:エース損害保険
    バミューダ金融庁
    首都ハミルトンは世界第34位の金融センター
    (2)自家保険会社の所在国
    世界中に6千社超
    所在国の内訳
    英国系3,223社の内訳
    米国系2,247社の内訳
    その他の国々の自家保険会社(480社)

    第4章 自家保険会社の検討
    (1)自家保険会社の定義
    (2)少額短期保険会社との違い、特徴
    (3)何が自家保険に適するのか
    (4)積立金に対する課税上の問題点
    (5)自家保険会社に適した国、地域
    (6)日本企業の自家保険会社
    ①公表は約80社
    ②市場規模から見れば少ない日本の自家保険会社
    (7)タックスヘイヴン対策税制
    (8)設置候補地:ハワイとラブアン

    第5章 自家保険会社の設立
    (1)前提となるスキームの構築
    事業展開の所在地と自家保険の目的
    TPP圏内で売上げを伸ばすか、費用を下げるか
    事業展開の所在地
    リスクの測定、評価
    スキームの検討・定義
    保険の定義と試算
    事業計画の概算
    自家保険会社設置場所の検討
    (2)調査
    現地調査
    日本国内調査
    (3)申請
    申請書の作成
    申請書の提出、質疑応答、再提出
    会社設立、登記
    (4)免許取得、事業開始
    免許取得
    事業開始と送金
    決算
    見直し
    外国子会社配当益金不算入制度

    あとがき

    巻末資料
    保険業法(抜粋) 第一編 総則
    法人税基本通達2-2-14(短期の前払費用)
  • 内容紹介

    日本がTPPに参加すると、参加した国では、経済取引が自由化され、企業は製品・サービスをより安く提供し、より有利な条件で売るチャンスが増えることになり事業者にとっては非常に有り難い環境が整備されることになります。ただし、これは協定に参加した相手国にも同じことが言えるわけで、競争相手の製品・サービスが、いま以上に安く市場に出回るようになることを意味します。いままでは、大企業が相手にしてきた外国企業を相手に日本の中小企業も相手にする時代がそこまでやってきています。海外から日本にやってくるライバルや新しい顧客を相手にするとき、また、あなたの会社が海外に打って出ようとするとき、それに伴うリスクに備えは万全か?この本の中にその答えが書かれています。
  • 著者について

    中川 尚 (ナカガワ ヒサシ)
    中川 尚 (なかがわ・ひさし)1960年生まれ 東京都出身 保険会社3社勤務の後、(株) インズ・ビジョンを設立し、国内外の保険・共済事業コンサルティング業務に関わっている。日本アクチュアリー会準会員。(株)日本経営数理コンサルティング取締役(兼務)。1983年 慶応大学法学部法律学科卒、1983年 ソニー・プルデンシャル生命保険㈱入社1990年 ソニー生命保険㈱ 経営戦略部新システム準備室担当課長1998年 ソニー生命保険㈱ 支社営業本部営業推進部統括部長2000年 GEエジソン生命保険㈱ 個人顧客部門プロジェクトリーダー2002年 オリックス生命保険㈱ ファイナンシャルアドバイザリー事業本部副本部長2004年 ㈱インズ・ビジョン設立 代表取締役に就任(現職)

TPPで変わる日本の会社-自家保険会社で備える国際化 の商品スペック

商品仕様
出版社名:保険毎日新聞社
著者名:中川 尚(著)
発行年月日:2014/10
ISBN-10:4892932523
ISBN-13:9784892932526
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:149ページ
縦:21cm
他の保険毎日新聞社の書籍を探す

    保険毎日新聞社 TPPで変わる日本の会社-自家保険会社で備える国際化 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!