メディア学のすすめ―コミュニケーション力をつけるために [単行本]

販売休止中です

    • メディア学のすすめ―コミュニケーション力をつけるために [単行本]

    • ¥1,22237 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002185786

メディア学のすすめ―コミュニケーション力をつけるために [単行本]

価格:¥1,222(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
日本全国配達料金無料
出版社:人間社
販売開始日: 2014/09/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

メディア学のすすめ―コミュニケーション力をつけるために の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    メディアとマスメディアを考える
    コミュニケーションを考える
    マスコミュニケーションの機能と効果
    ジャーナリズムとニュース
    マスメディアの公共性とリテラシー
    表現・報道の自由と知る権利
    メディア各論・新聞(特性と歴史
    新聞の現状と経営課題)
    メディア各論・フリーペーパー
    メディア各論・放送(放送の歴史と現状
    放送の課題)
    メディア各論・その他
    新聞はどのようにつくられるのか
    新聞をなぜ、どう読むか
    新聞の見出しにも「文法」がある
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    望月 義人(モチズキ ヨシト)
    早稲田大学政治経済学部卒業、名古屋大学大学院経済学研究科博士前期課程修了(経済学修士)。1977年朝日新聞社入社、名古屋本社・東京本社経済部員(トヨタ自動車グループ、航空、鉄道、旅行業界、観光、海運、陸運、ホテル、百貨店、スーパー、コンビニ、広告、金融、電力・ガス、石油、建設、不動産、財界、運輸省・建設省=現国土交通省=などを担当)、1988年に米国と欧州(英・仏・独・西)に特派。北海道支社報道部次長、名古屋本社経済部次長、東京本社経済部次長、マーケティング調査部長、マーケティングセンター長、ジャーナリスト学校主任研究員、内部監査室長、朝日新聞出版常勤監査役、石川テレビ放送取締役、びわ湖放送取締役などを歴任。現在、早稲田大学総合研究機構招聘研究員、玉川大学講師、松蔭大学教授。日本記者クラブ会員、日本不動産ジャーナリスト会議会委員

メディア学のすすめ―コミュニケーション力をつけるために の商品スペック

商品仕様
出版社名:人間社 ※出版地:名古屋
著者名:望月 義人(著)
発行年月日:2014/09/10
ISBN-10:4931388817
ISBN-13:9784931388819
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:総記
ページ数:63ページ
縦:26cm
他の人間社の書籍を探す

    人間社 メディア学のすすめ―コミュニケーション力をつけるために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!