悲嘆の中にある人に心を寄せて―人は悲しみとどう向かい合っていくのか [単行本]
    • 悲嘆の中にある人に心を寄せて―人は悲しみとどう向かい合っていくのか [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002185873

悲嘆の中にある人に心を寄せて―人は悲しみとどう向かい合っていくのか [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Sophia University Pr
販売開始日: 2014/04/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

悲嘆の中にある人に心を寄せて―人は悲しみとどう向かい合っていくのか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    悲しみを抱えながらも、自分らしく生きるために―。グリーフケアの専門家らによる「寄り添い」の実践の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    悲嘆とは何か
    第1部 大切な人を喪失することによる悲嘆(家族を亡くした子どもの悲嘆
    災害被災者の悲嘆
    犯罪被害者遺族の悲嘆
    自死遺族の悲嘆 ほか)
    第2部 大切なもの・ことがらを喪失することによる悲嘆(がん患者の悲嘆―胃がん患者の闘病記に見られる「食」の語りと悲嘆
    特別養護老人ホームにおける悲嘆―“ビハーラ僧”の視点から
    障害のある子どもを持つ家族の悲嘆
    インターネットにつながりを求める人々の悲嘆 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高木 慶子(タカキ ヨシコ)
    1971年、上智大学大学院神学研究科修了。博士(宗教文化)。現職は上智大学特任教授、同グリーフケア研究所特任所長。専門はグリーフケア、スピリチュアルケア

    山本 佳世子(ヤマモト カヨコ)
    2010年、京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。博士(人間・環境学)。現職は上智大学グリーフケア研究所主任研究員。専門は死生学

悲嘆の中にある人に心を寄せて―人は悲しみとどう向かい合っていくのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:上智大学出版
著者名:高木 慶子(共編)/山本 佳世子(共編)
発行年月日:2014/04/25
ISBN-10:4324097712
ISBN-13:9784324097717
判型:B6
発売社名:ぎょうせい
対象:教養
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:278ページ
縦:19cm
他のSophia University Prの書籍を探す

    Sophia University Pr 悲嘆の中にある人に心を寄せて―人は悲しみとどう向かい合っていくのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!