人生おいしゅうございます―料理記者歴半世紀人生は長生きするほど面白い。 [単行本]

販売休止中です

    • 人生おいしゅうございます―料理記者歴半世紀人生は長生きするほど面白い。 [単行本]

    • ¥1,36141 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002186852

人生おいしゅうございます―料理記者歴半世紀人生は長生きするほど面白い。 [単行本]

価格:¥1,361(税込)
ゴールドポイント:41 ゴールドポイント(3%還元)(¥41相当)
日本全国配達料金無料
出版社:グラフ社
販売開始日: 2007/07/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

人生おいしゅうございます―料理記者歴半世紀人生は長生きするほど面白い。 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 人生は長生きするほど面白い。それは健康なればこそです。(料理記者歴半世紀を生きて
    岸朝子、本日も元気いっぱい ほか)
    2 苦労はナンクルナイサァ(大したことないさ)と乗り越えて、悩みは太陽の下で考えることにしています。(東京の山の手に生まれて
    結婚・出産、そして夫の失職 ほか)
    3 衣食足りて礼節を失った日本人。その根源に家庭料理の崩壊があります。(沖縄では八十歳はまだ子供
    長寿の秘密は食にあり ほか)
    4 食を大事にすることは命を大事にすること。この手で作る料理が命と家族をつなぎます。(スローフードは家庭から
    台所も子供を教育する場 ほか)
    5 長生きした人間だからこそやらなければならないことがあります。明日の命のために―(人生のコース終盤で考えたこと
    五十歳を前にこれからの道筋が見えてきた ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岸 朝子(キシ アサコ)
    食生活ジャーナリスト。1923年東京生まれ。女子栄養学園(現・女子栄養大学)卒業。32歳で料理記者になり、『栄養と料理』編集長などを経て、1979年に編集プロダクション「エディターズ」を設立。1993年よりフジテレビ系『料理の鉄人』に審査員として出演、的確な批評と「おいしゅうございます」のことばが評判になる。1997年、(財)日本食生活文化財団よりわが国の進展に寄与した食生活文化金賞を授与。1999年にはオーストラリア政府からオーストラリアワインに関した活動を認められ、バッカス賞を授与される。2006年、フランス食文化の普及に努めた功績が認められ、農事功労賞シュヴァリエを受賞

人生おいしゅうございます―料理記者歴半世紀人生は長生きするほど面白い。 の商品スペック

商品仕様
出版社名:グラフ社
著者名:岸 朝子(著)
発行年月日:2007/08/08
ISBN-10:4766210816
ISBN-13:9784766210811
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:220ページ
縦:19cm
他のグラフ社の書籍を探す

    グラフ社 人生おいしゅうございます―料理記者歴半世紀人生は長生きするほど面白い。 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!