日本人が知らない軍事学の常識(草思社文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 日本人が知らない軍事学の常識(草思社文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002187196

日本人が知らない軍事学の常識(草思社文庫) [文庫]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:草思社
販売開始日: 2014/10/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

日本人が知らない軍事学の常識(草思社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦後日本は軍事の視点をなおざりにしてきた。軍事は社会の実相を正確に把握するための最も合理的な手立てのひとつであり、この視点を欠いたがゆえに、我々は国際情勢を俯瞰することもできず、閉塞感にさいなまれることになったのではないか。軍事の常識に照らしてみれば、尖閣、北方領土から原発、TPPまで、日本が直面する難題の本質と危機の所在は明らかになるはずだ。極東パワー・バランスの現状を軍事に即して読み解き、空理空論を脱したリアルなものの見方を示した画期的な「軍事学独習書」である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 なぜ、いまの日本では軍事学など勉強する価値がないのか
    第2章 アメリカ政府と米軍は、いま、何をしたがっているのか
    第3章 日本の戦力は、いったい、ナンボのものなのか
    第4章 北朝鮮と韓国、日本の「敵」はどっちなんだ?
    第5章 シナの、何がいちばんの脅威なのか
    第6章 ロシアが「ハードランディング」続行中の理由
    第7章 核攻撃と原発攻撃から国民をいかに防御できるか
    第8章 靖国神社と「偽憲法」に正しく向き合う
  • 内容紹介

    政治家の嘘を見破り、〝敵〟の正体を見極める!
    米中の実力から原発まで。軍事常識に照らして極東のパワーバランスを概説。
    危機の所在を解き明かした瞠目の書!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    兵頭 二十八(ヒョウドウ ニソハチ)
    著述家、軍学者。1960年長野市生まれ。陸上自衛隊を経て、神奈川大学英語英文科、東京工業大学大学院江藤淳研究室に所属。社会工学専攻修士
  • 著者について

    兵頭 二十八 (ヒョウドウ ニソハチ)
    兵頭二十八(ひょうどう・にそはち)
    著述家、軍学者。1960年長野市生まれ。陸上自衛隊を経て神奈川大学英語英文科、東京工業大学江藤淳研究室に所属。社会工学専攻修士。著訳書に『兵頭二十八の農業安保論』『日本人が知らない軍事学の常識』『北京が太平洋の覇権を握れない理由』『「日本国憲法」廃棄論』(いずれも草思社)、『人物で読み解く「日本陸海軍」失敗の本質』『新訳・孫子』『新訳・フロンティヌス戦術書』『新訳・戦争論』(いずれもPHP研究所)、『新解 函館戦争』(元就社)など多数。

日本人が知らない軍事学の常識(草思社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:兵頭 二十八(著)
発行年月日:2014/10/08
ISBN-10:4794220812
ISBN-13:9784794220813
判型:文庫
発売社名:草思社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:403ページ
縦:16cm
他の草思社の書籍を探す

    草思社 日本人が知らない軍事学の常識(草思社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!