「はじまり」を探る [単行本]
    • 「はじまり」を探る [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002188440

「はじまり」を探る [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2014/10/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「はじまり」を探る [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    宇宙、生命、人類、言語、複雑性、…「はじまり」を探る終わりのない旅へようこそ。
  • 目次

    まえがき

    第I部 天の部
    第1章 すべての「はじまり」――ビッグバン(佐藤勝彦)
    第2章 形の世界の「はじまり」――質量の起源(磯 暁)
    第3章 生命の「はじまり」への条件――ハビタブル惑星の誕生(田村元秀)

    第II部 地の部
    第4章 生命の「はじまり」――化学進化(小林憲正)
    第5章 ゲノムの働きと起源と学際的な研究(池村淑道)

    第III部 人の部
    第6章 ヒトの「はじまり」(長谷川眞理子)
    第7章 世界の家畜飼養の起源――ブタ遊牧からの視点(池谷和信)
    第8章 古代アンデスにおける神殿の「はじまり」――モノをつくりモノに縛られる人々(関 雄二)
    第9章 日本における農耕の起源(藤尾慎一郎)

    第IV部 「はじまり」を考えるために
    第10章 複雑性と科学――考え方・進め方(佐藤哲也)
    第11章 人間-自然相互作用の「はじまり」を考える(佐藤洋一郎)
    第12章 「言語と感情のはじまり」におけるコミュニケーションの役割(岡ノ谷一夫)

    終章 「はじまり」の多様性と普遍性(池内 了)
  • 出版社からのコメント

    宇宙、生命、ヒトの起源から人類の文化発祥にいたるまで、文系・理系を超えた幅広い視点から一流の執筆陣が迫る。
  • 内容紹介

    私たちはどこから来てどこへ行くのか,新しい質の創造はなぜ生じたのか――宇宙の起源から人類の文化発祥にいたるまで,あらゆる事象には必ず「はじまり」がある.その創造と発展の根源的理由に,文系・理系を超えた幅広い視点から一流の執筆陣が迫る.「はじまり」を探る終わりのない旅へようこそ.
  • 著者について

    池内 了 (イケウチ サトル)
    池内 了
    池内 了:総合研究大学院大学名誉教授、名古屋大学名誉教授

「はじまり」を探る [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:池内 了(編)
発行年月日:2014/09/30
ISBN-10:4130633589
ISBN-13:9784130633581
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:21cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 「はじまり」を探る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!